マガジンのカバー画像

PRクリエイターのシゴト。(セミナー/講演/サポート実績)

53
PRのお手伝いをした商品が「ガイアの夜明け」「めざましテレビ」「情報ネットten.」など様々なメディアで紹介。クライアントの売り上げはこれまでに累計で1億円以上アップ。アイデアの…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【プレスリリース実績のご紹介】陸前高田市の名産品「米崎りんご」などを有効活用したピーカンナッツジャムの完成販売会が、3つのTVニュースや朝日新聞で紹介されました。

いつもプレスリリースをお手伝いさせていただいている大阪のチョコレートメーカー・サロンドロワイヤル様が、岩手県立大学、盛岡駅ビルフェザンと共同で3月24日に開催した、陸前高田市で栽培された「米崎りんご」など規格外の名産品を有効活用したピーカンナッツジャムの完成販売会が、NHKニュースや岩手めんこいテレビ、岩手放送の3つのTVニュースで紹介、さらに朝日新聞やヤフーニュースでも紹介されました。 今回のプロジェクトは、陸前高田市と、陸前高田市が産業化を進めているピーカンナッツそれぞ

【PR実績のご紹介】3月14日の朝日放送「newsおかえり」と関西テレビ「報道ランナー」でW紹介されます。

3月14日(火)放送予定の、朝日放送「newsおかえり」と関西テレビ「報道ランナー」で、プレスリリースをサポートさせていただいた2社がTVでW紹介されます。 一社は、大阪・谷町六丁目に3月1日に登場した、アート体験ができるギャラリーカフェ「unimocc(ユニモック)」さん。こちらは「newsおかえり」で生中継が入る予定です。15時45分ぐらいからと、16時50分ぐらいから。 もう一社は、僕も企画に関わらせていただいた、有限会社nakatx(なかたくす)さんの人気商品、猫

知っているだけでからだやこころがかるくなる、大切な下着の知識をトイレ時間で学べるトイレットペーパー「トイレットティーチャー 」を公開しました。

CMO(最高マーケティング責任者)を務めさせていただいている女性下着ブランド・HEAVEN Japan(ヘブンジャパン)が3月8日の国際女性デーに合わせて、知っているだけでからだやこころがかるくなる大切な下着の知識をトイレ時間で学べるトイレットペーパー「トイレットティーチャー (下着編)」を制作しました。 下着は身に着けるものの中で、ずっと肌に触れている一番身近なもの。ブラジャーは年頃になって着け始めてから、そのままなんとなく着けつづけている人も多く、着けていて当たりまえの

“持続可能なネコ助け“とは?保護猫を主役にした世界でも珍しいテーマパーク「YUFUIN HOGONEKO FOREST」。

保護猫に関する社会課題を、人を楽しませながら解決する、保護猫を主役にした世界でも珍しいテーマパーク「YUFUIN HOGONEKO FOREST」のクラウドファンディングの支援額が150万円を達成しました(追記:この記事を書いてから一晩で178万円まで増えました)。 我が家でも4匹の保護猫と一緒に暮らしています。うちに来たときはげっそりとやせ細っていたり小さな体だった猫たちも、今では体も大きくなり、とても元気に暮らしています(たまに猫どうし喧嘩もしますが)。 保護猫たちと

【プレスリリースサポート】美味しいアート体験ができるギャラリーカフェ「unimocc(ユニモック)」が「めざましテレビ」など複数メディアで紹介されました。

プレスリリースをお手伝いさせていただいた、3/1に大阪・谷町六丁目にOPENしたTSUDA CONSTRUCTION COMPANY様の美味しいアート体験ができるギャラリーカフェ「unimocc(ユニモック)」が「めざましテレビ」など複数メディアで紹介されました。 まるで小さな美術館のような、アート好きのためのギャラリーカフェ「unimocc」。 展示されたアーティストたちの作品をたのしみながら、有名絵画からインスピレーションを受け、作品へのオマージュをこめてデザインや色

プレスリリースをお手伝いさせていただいた、世界初のチョコレート醤油「カカオ醤(ジャン)」がTVで紹介されました。

ご縁をいただいてプレスリリースをお手伝いさせていただいた、世界初のチョコレート醬油「カカオ醤(ジャン)」が、朝日放送「news おかえり」や毎日放送「よんちゃんTV」、BSよしもと「ワシんとこ・ポスト」の3つの番組で紹介されました。 日本随一の発酵技術を持つ湯浅醤油さんと、世界的に権威のあるコンテスト「インターナショナルチョコレートアワード」で審査員を務められているチョコレートソムリエの札谷加奈子さん率いる株式会社トモエサヴールさん、そしてフランスのチョコレートブランド「エ