見出し画像

プレスリリースをお手伝いさせていただいた、世界初のチョコレート醤油「カカオ醤(ジャン)」がTVで紹介されました。

ご縁をいただいてプレスリリースをお手伝いさせていただいた、世界初のチョコレート醬油「カカオ醤(ジャン)」が、朝日放送「news おかえり」や毎日放送「よんちゃんTV」、BSよしもと「ワシんとこ・ポスト」の3つの番組で紹介されました。

日本随一の発酵技術を持つ湯浅醤油さんと、世界的に権威のあるコンテスト「インターナショナルチョコレートアワード」で審査員を務められているチョコレートソムリエの札谷加奈子さん率いる株式会社トモエサヴールさん、そしてフランスのチョコレートブランド「エリタージュ」がタッグを組み、4年の歳月をかけて開発した世界初の調味料「カカオ醤」。

「チョコレートは発酵食品。チョコの香りを生かした醤油ができないか」というユニークな発想から生まれた「カカオ醤(ジャン)」。2021年1月の発売時にもプレスリリースをお手伝いさせていただき、TV・新聞・WEBメディア・海外メディアを含むさまざまなメディアでご紹介いただき、発売から2週間で3500個が完売。甘いものが苦手な人や糖質が気になる方へのバレンタインギフトとしても支持されました。

今年の1月には内閣総理大臣表彰「ものづくり日本大賞」で経済産業大臣賞を受賞され、前回につづきそちらのプレスリリースもお手伝いさせていただきました。

日本の醤油の発祥地として知られる和歌山県湯浅町で明治14年(1881年)に創業した老舗の醤油蔵「丸新本家」の醤油部門である湯浅醤油さん。

伝統と革新に溢れる湯浅醤油さんはカカオ醤以外にも、パーキンソン病の治療にも使われる成分・Lドーパ入りの粉末味噌「純真ムクナ味噌」を開発されるなど、革新的な取り組みをされています。PRに関わらせていただく者として、今後の展開もとても楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?