見出し画像

なんのために勉強ってするの?ごめん、わかんないや。

どうも。いかたこです。

中学校で社会科の教員をしています。

今回は、勉強する理由について語ってみたいと思います。

よろしければ、最後までご覧ください。


「なんのために勉強ってするの?」
「なんで勉強しないといけないの?」

教員をしていると、生徒からよく聞かれます。

「ごめん、わかんないや。なんでだろう?」

いつも私はこんな感じで答えています。

みんな「マジかよ!」って反応です・・・(^0^;)

「先生がそんなのでいいの?」とよく言われます。

塾講師時代は、「進路のためです!」と思いっきり言っていました。


でも、私なりの答えがないのか?と言うと、そうではありません。

私は、” 見えない世界 ”を見るために勉強すると思っています。

” 見えない世界 ”とは何か?

例えば、私は最近、iPadを購入しました。
しかし、Apple製品の値上げのタイミングと重なり、思っていたよりも高い買い物になってしましました。

目に見えるのは、商品の価格が上がったという現象だけです。

ですが、この見える現象の背景には、たくさんの” 見えない世界 ”が広がっています。

なぜApple製品は値上がりしたのか?
円安が要因だと言われているが、なぜ今円安なのか?

社会のしくみを知らないまま、これらを理解するのは困難です。

目の前の現象の背景にある” 見えない世界 ”を見るためには、勉強する必要があります。

このことは、社会科のみならず、他の教科にも共通するのではないでしょうか。(違ったらごめんなさい…)

私は、” 見えない世界 ”を見たいと思っています。また、社会で生きていく上で” 見えない世界 ”を見ることは大切だと思っています。

だからこそ、つい最近まではこのことを必死に生徒に説明していました。


でも、これが全てなのかなと疑問に思いました。

私はなぜ勉強しているのだろう?

もちろん、” 見えない世界 ”を見るためです。

でも、仕事だからということもあります。

社会科という教科が好きだからということもあります。

自分の中にもいろいろな理由がありました。

考えてみれば当たり前のことで、行動の理由なんていくつもあります。
自分が置かれている立場や状況によっても変わります。

「なんのために勉強するの?」と聞かれることは、「なんのために歩くの?」と聞かれるくらい難しいと思います。

「なんのために歩くの?」って聞かれたら、「人それぞれだね」って言いたくなります。

目的地に行くための手段として歩いている人もいます。

散歩が好きで、趣味として歩いている人もいます。

トレーニングを積んで、仕事として歩いている人もいます。

それなら、勉強する理由も1つじゃなくていいんじゃないかな。

学問に価値を見いだして勉強している人もいます。

学ぶことが好きで勉強している人もいます。

達成したい目標があって勉強している人もいます。

好きな人に尊敬されたくて勉強している人もいます。

どの理由にも優劣なんかなくて、どの理由も素敵だなと思います。


「なんのために勉強ってするの?」

生徒に聞かれると、どうしても勉強の価値を伝えたくて、必死になっていました。

やっぱり、教員として生徒には勉強してもらいたいですから。

ですが、今はそれぞれが勉強する理由を見つけてくれたらと思っています。

勉強する理由を見つけるのは難しいですよね。

自分なりの理由を持っていても、勉強がイヤになることもあります。

だからこそ、「おもしろいから勉強するっていうのもいいな」と思ってもらえたら、それはとても素敵なことだと思います。

そのためにも、もっと楽しい授業を作っていきたいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?