見出し画像

インターネットに触れない生活

こんにちは。ICTLINKのカケフダです。
ゴールデンウィーク、皆様はいかがお過ごしでしたか?
私は有給を駆使して、準長期休暇を錬成させていただきました🔥
んでもって、一人時間や、休暇っぽいレジャーを堪能することができました( ^)o(^ )

①あひるボート in 猪苗代湖(会津若松市、郡山市、猪苗代町)

でかい湖にきたのは初めてで、せっかくならと乗車しました。
これが一番楽しかった。
------気づき----------------------------------
前漕ぎより、後ろ漕ぎの方が進みが良い
------------------------------------------------
30分間、自由に湖を遊覧させていただきましたが、後ろ漕ぎで駐車(帰還)するのを目標に25分間練習し、目標達成することができました😃💑💑

相棒 (1号)

②猪苗代地ビール館(会津若松市)

ここでは磐梯山を眺めながら、飲み比べセットをいただきました。
青空の下飲むビールはたまらなすぎました。
画像の8番のビールがめっちゃ美味しかったのだけ覚えています☆彡
お土産ばっちり購入して、お家でも堪能しました🍻

8番一推し!!!


③水石山公園 (いわき市)

都内の忙しなさと喧騒から距離を置くにはもってこいな公園でした。
ここで小一時間ぼーっとした後、車に乗り込んだところで見たことのない野生動物に遭遇して狩猟本能を掻き立てられました(=^・・^=)
(嘘です、遠目できゃわいい~って眺めてました、、)

電波すら飛んでないとこ

その他、最近できていなかった料理をしたり、ちょっといい外食をしたり…
朝も8時くらいに起きて(普段5時半起き()())、30分くらいお昼寝したり、自転車で知らない土地を滑走したり・・・etc(書き切れない)

充実した休日を過ごせて、またお仕事頑張っていこうって思いました。
とはいえ、まだまだ世間知らずですので、色んな休日の過ごし方をこれからも見出していこうと思います!!

では今日のところはこの辺で~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?