マガジンのカバー画像

茶室作り日記

14
自宅に茶室を作るまでの、構想から完成まで、そして実際に使ってみての経験を記録として書いてまいります。これから茶室を作ろうと思っている方の参考になれば、そしてまだ茶室を考えていない…
運営しているクリエイター

#茶道

【茶室作り日記】第1回:はじめに−茶室と自分

自分はお茶を初めて20年近く経ちました。 お茶を始めたきっかけは、裏千家学園茶道専門学校を…

いちわん
4年前
7

【茶室作り日記】第2回:構想−茶室作りを思い立って

少しずつ茶道具や懐石道具を集めることができ、茶会や茶事を行うならば、自分の道具を使ってと…

いちわん
4年前
6

【茶室作り日記】第3回:構想−「茶室手づくりハンドブック」との出会い

茶室作りが進まない中、友人に薦められて「茶室手づくりハンドブック(岡本浩一・飯島照仁著、…

いちわん
4年前
4

【茶室作り日記】第4回:構想−茶室作りの構想

茶室の本から、自分なりに六畳の茶室ということで案を作成しました。 最初は次のようにフルオ…

いちわん
4年前
4

【茶室作り日記】第5回:施工業者選び−見積り依頼

茶室に改造する場合の費用を把握するため、施工業者として次の三社に見積り依頼しました。 ・…

いちわん
4年前
4

【茶室作り日記】第6回:施工業者選び−社中の建築事務所との出会い

行き詰まっていた頃、遠州流の社中で暑気払いがありました。 たまたま同席した代稽古の先生に…

いちわん
4年前
5

【茶室作り日記】第7回:施工業者選び−鯰組さんとの打合せ

暑気払の後日、鯰組代表の岸本耕さんと茶室作りの打合せを開始しました。 鯰組さんは当時、「なんてんcafe」というカフェを運営しており、そこで岸本さんのお話をうかがいました。 (「なんてんcafe」はその後、ごはん屋・ケータリングの「アホウドリ」になりました https://ahodori.tokyo/) 岸本さんは、茶室作りの専門家であり、さらに遠州流茶道の先輩でもあることから、知らなかったことや調べても分からなかったことが明らかになり、話がどんどん具体的になりました。 特

【茶室作り日記】第8回:設計から施工まで−茶室案を作成

鯰組さんのアドバイスを受けて、茶室案の検討を再開しました。 紹介済みの「自慢できる茶室を…

いちわん
3年前
2

【茶室作り日記】第9回:設計から施工まで−詳細打合せ、施工内容の決定

鯰組さんに施工をお願いすることに決め、見積りを取るため、茶室の諸々について相談して決めて…

いちわん
3年前
4

【茶室作り日記】第10回:設計から施工まで−施工実施

鯰組さんと施工スケジュールを決め、施工が始まりました。 敷いていた畳は全てリビングに積み…

いちわん
3年前
3

【茶室作り日記】第11回:茶室の完成−茶室ができあがって、炭を使う

◆茶室の完成 無事に工事が終了し、我が家に茶室が完成しました。 ・Before:普通の部屋とし…

いちわん
3年前
5