見出し画像

2023年、今年もいろいろありました!! 第三弾!!

中山市朗です。

一昨日、昨日に続いて、2023年を振り返る後編です。

9月2日より、ボイシー(Voicy)を始めました。いうたら、音声によるブログ。
このブログ同様、内容は多義にわたります。たまには、ライブイベントや収録スタジオの楽屋裏の様子も音声でお送りしております。
『中山市朗つぶやきいっチャンネル』

ここから視聴できます。無料です。


9月4日、オディオブック(AudibleとCD)から『市朗オカルト全集・UFO怪談』の第二弾出る!!
メン・イン・ブラック編!!
ある話は雄大で、エリア51へと舞台が移ります!! 全部実話です。


9月22日、KADOKAWAより新刊『怪談狩り・葬儀猫』発売!!


9月24日『メトロ怪談in鶴見検車場』
大阪地下鉄(大阪メトロ)さんからの依頼で、電車の検車場で、2ステージ。
大盛況でした!!


10月初旬、『お前ら、行くな』ロケ!!
今回は心霊ではなく、オカルト。
北野誠さんたちと、日ユ同祖論を追って、四国は剣山へ!!
失われたアークについて、私と誠さんで一致した意見が!!
1月末か2月に放送予定。

剣山山頂。失われたアークがある、という噂はほんとう??

古代史と聖徳太子の正体に関わる重要な、四天王寺、牛王尊の祠の前で。



10月14日、『Dark Night in 東京』。


ゲストはナナフジギ(大赤見ノヴ、吉田猛々)の二人。

10/24、『西浦和也の怖イ話』1周年記念の生配信を、我が書斎から。
西浦和也さんの他に、竹内義和さん、田辺青蛙さんも出演。



10月28日、『Dark Night Vol.49』
ゲストは、いたこ28号さん。


『Dark Night』終了、打ち上げの後、いたこ28号さんと、大阪のミナミをぶらぶら。
その様子を秘書がカメラを担当して生配信。
実はお店で配信する予定が、できなかったので、マイクが無くて音声は最悪ですけど。わりと回転しとる。


11/3日、MBSラジオ『市桜怪談ラジオ夜話』生放送&生配信!!
深夜26:30~
ゲスト無し。私と桜井館長二人だけでの丁々発止。


こちらから観ましょう。



MBSの前に、桜井館長に時間を空けてもらって、『オカルト解体新書』に出てもらったよ。



11月3日、『オカルトエンタメ大学』で、やっとオカルトを語る!!
ずっと担当の小柳さんに「怪談もいいけど、オカルトやりましょ」と言っていました。
日本の神々と神社について。怪談も盛り込むという注文で。
全3回!!


しかし、『オカルトエンタメ大学』も抜け目がない。
私が上京すると、いろいろと他にも収録をやらされる!?

前日は『Dark Night』明けで、「怪山世界一決定戦・早瀬軍VS吉田軍」にご意見番として出場。
そして、吉田悠軌さん、村田らむさん、竹本良さん、私の四人で「山怪討論会」収録。
 皆さんと記念撮影。

楽屋で西浦和也さんと映画の話で盛り上がっていると、そこに田中俊行君と、伊山亮君が。
この模様はボイシー(Voicy)にて音声公開しております。

翌日は「日本の神々と神社について」の3本撮り。3時間はしゃべった??
そして深津さくらさんと、「伝説の怪談」撮り。

12/11日、テレビ大阪『初耳怪談』、二度目の出演。

12月16日、『Dark Night in 東京』。
ゲストは桜井館長。
「怪談王」で優勝したと竹内義和さんが楽屋に来られて報告。
ステージに上がってもらって、エピソードと優勝ネタを。

12月18日、『北野誠の茶屋町怪談2023冬』
今回もトリを務めさせていただきました。私が炎上している写真も!!
ダークナイトのアーカイブは、30日までだよ。



生放送&生配信が終わると、打ち上げ、もそこそこに、役者の伊藤えん魔さんが経営するAct caffeへ。
えん魔さん、桜井館長、私で、朝まで配信イベントに挑む!!



とまあ、今年もいろいろありました。
来年もよろしくお願いいたします。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?