見出し画像

12/キレる心療内科医

うつ病と診断されて、3回目の通院日。

以前から担当医の威圧的な態度が怖く、萎縮しながら
診療を受けていたのだが
前回「なんでまだ休職してないんですか?😠」と怒られた日記を書いた時に、フォロワーさんから転院を考えてみては...とアドバイスをいただいたのをきっかけに、今回は思い切って転院したい旨を伝えました。

すると、態度一変。

医「なんで転院したいって思ったんですか?」

私「先生のその威圧的な態度が怖くて...少し相談しづらいと思ってまして...」

医「私が今まで聞いてきたことも私に言われるがままにハイハイって言ってきたってわけですか?」

私「そういうわけではないですが...」

医「もういいです。こっちは真剣にあなたの治療について考えてきたんですけどね。これで治療やめにしましょう。どこにでも好きな病院行ってください。ハイ終わりです。」

呆然。
病院出て、車の中で泣いてしまった...
処方箋の内容も投げやりだった。

正直に相談しづらい、って伝えることは、そんなに悪いことなんでしょうか。。
私の態度がそこまで酷かったのか?

転院先からは、紹介状をFAXしてもらうように伝えてくださいね、って言われたので
それを受付に伝えると、それはできないので後日自分で取りにきて自分で持ってってください、という対応だった。

踏んだり蹴ったり。
心療内科ってどこもこんな感じなのかな、って思ってしまって次の病院が怖くなってきた。

てか こんな思いしてまで病院に通う必要ある?
何のために病院通ってたかわかんなくなった。
まだ家で寝てた方がマシな気がする。

また胃が痛くなってしまった。
胃薬残っててよかった...

今日はもうなにもしたくねぇ...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?