見出し画像

【自己肯定感】太ったことで考える、わたしの嫌いなわたしを許すのか、わたしの嫌いな嫌いをゆるすのか、さあどちらを選ぶ?の巻。



こんにちは〜♪


自分責めの毎日から
自分だいすきっ♡すごいっ♡可愛いっ♡
があたりまえな毎日へ♪


心理カウンセラーの
イチカ✳︎ドーパミントです♪


だいすきな言葉は
アンチエイジングと年齢不詳です♡


ブログにお越し下さりありがとうございます〜♡

(自己紹介まとめはこちら♪)



LINE公式アカウントに登録してくださっている方へ

今月のメッセージ上限に達しました〜。


それにより、朝晩のドーパミン、そしてメッセージのやりとりができなくなっております。


お手数をおかけしますが、来月までは
お問い合わせフォームや各種SNSのコメント欄、DMをご利用くださいませ〜♪


なにとぞよろしくおねがいいたします。



□今朝のドーパミン



いつもながら、
自分のほんとうの気持ちはなんなんだとさまよいます。

ひとって
こころの上に
何層にも
何層にも
蓋と重りの石と蓋と
きのこと苔と蓋と石と

って載せていたり


いつもとちがうことをしようとすると、ザ☆過干渉マミーのエゴちゃんが出てきて望みから遠ざけようとしたりしますよねぇ。


自分をまるごと肯定する、すなわち自己肯定感についてちと私見を書いてみたいと思います。



□太りました


画像1


昨年末市民検診というものに行ってまいりましてね。

なんか血液やら心電図やらいろいろ調べてくれるやつね。

その結果がこないだ郵送されてきたんです。



書かれている体重に電撃を喰らいました。


わたくし2年前から体重を測ったらシヌ病をわずらっておりますゆえ、体重計なんてものはできる限り遠くへ遠ざけていたのですけれど、


2年前に比べて10キロ太っておりました。





2年前に比べて10キロ太っておりました。




2年前に比べて10キロ太っておりました。





もちろん体感として気づいてはおりました。


が、数字として見たのは初めての経験でした。



ほかは元気。
こんだけお酒飲んでるのに肝臓ちゃんタフネス(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪


体重です。

体重。


体重の増加がおそろしくておそろしくておそろしい。

原因はなんだ。



ババアになったこと。
欲が薄くなったこと。
動きたくなくなったこと。
コロちゃんで歩くことが激減したこと。
膝を痛めたとき運動の習慣が止まったこと。
深夜に酒を飲みながら本を読んだり昔のアイドルのYouTubeを見たりしてついついなにか食べてしまうことがある。
トシ取ったら嫌いだった甘いものや炭水化物がおいしく感じるようになったこと。


わたし、越後生まれのくせに餅を食べられない子供だったんですけどね、鍋に放り込んだ餅がめっちゃおいしく感じられるようになったんですよふしぎ。



でもさーおいしいものが増えたのはいいけど太るのはイヤだわ。



そんなわけで、今まで試してきて効果のあったダイエットをいろいろやりました。


禁酒、各種ヨガ、プランク、ドローイング、ストレッチ、お風呂、糖質オフ。


確かに効果はあるのですが、続ける気力と体力がなくなってしまっています。


やせたい。
もとに戻りたい。

でもしんどい。

でもやせたい。そのループです。




□太っている自分を許せない、その自分を許す


画像2


なんでやせたいのか自分に問うてみます。


見た目が全然ちがうもの。


服もキツいし。




服もキツいし。





服もキツいし。





服がキツいんだよこの野郎!!!!



恋人に買ってもらったベビードールが似合わねえんだよバカ野郎!!!!


※「怒りは悲しみの蓋」を実証中


画像3


以前なにかで恋人(TBSさんといいます。チベットスナギツネに似ているのです。)とけんかしたときに


「おれはおまえと違って、プレゼントは大事にする」

とか拗ねられたんですけど(かわいい)


ぱっつんぱっつんのオバちゃんが総レースのベビードール着たらハムかチャーシューやんか!!!


とキレたところ、


「なぜ行動しない」


と言われたんです。



アキは(わたしの本名です)ここ1年ほどずっと太った太った自分がキライやイヤや言うてるけど、


元に戻る努力を続けないでずーっとイヤイヤ言うててもイヤな気分は変わらないやろ。


おれはアキが太っててもやせててもどっちでもいいけど、そうやってグダグダめそめそして八つ当たりされるのはかなわん。




ぐうの音も出なくなったわたしの口から出る音声はこの音のみでした。



はい、ごめんなさい。



(さーれんーだー)

※心理学用語で「降参」の意。
心底参りました、というときに使用する。


画像4



太ってる自分はイヤなんです。


わたしが許したいのは、その狭量なほうのわたしでした。


「どんな自分もかわいいわたし♡」って思わなきゃ、のワナに囚われておりましたとさ、なお話でございました。


ぼちぼちやせます。



□まとめのドーパミン


画像5


・意地悪で心狭いわたしもわたし。
それを許してあげる。

・そうなんだからしかたないよね、と自分を認めてあげる。

・一般的と思われる判断をするのではなくて、自分が感じたことをそのまま感じること。
自分軸。




✳︎




さて、今回このブログで、お役に立てたことがありましたでしょうか〜?

ご質問、お問い合わせ、お待ちしております♡

よかったら、また読みにいらしてくださいね。


ありがとうございました、すてきな今日を♪

イチカ、あなたのドーパミンより。



▼お問い合わせ、ご質問



▼2021年1月2月のカウンセリングスケジュール

開業を祝して30%off SALE中♪


・読み物多めのブログ版


・ひとめでわかるお申し込みフォーム版



▼カウンセリング✖︎オイルトリートメント

(大阪府の緊急事態宣言を受けて休止中)



▼今後告知予定のその他メニュー

・【5名さま限定】オンライン読書会
「あなたの強みを知る魔法のスイッチ」

・動画とワークで極める週一恋愛講座、有料noteマガジンのご紹介開始

・無料メルマガの発行


▼LINE公式アカウント

https://lin.ee/9l3C8al

毎日の朝と夕方のドーパミンをいち早く。
カウンセリングなどの先行予約も。
くわしくはこちら

▼YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCDdEm4EKLokYN3lmQ7zF1RA

▼ Instagram

https://www.instagram.com/ichikadopaminet/

▼Twitter

https://mobile.twitter.com/ichikadopaminet/


ずっと罪悪感を抱えて、自己肯定感ひっくい人生を送ってきたんですけれど、いまは応援していただくことの修行をしています。よかったらサポートお願いします。いただいたサポートで土偶や土器の博物館に行きます。