見出し画像

50代半ばでも体重記録アプリ効果で2ヶ月で3キロ減!現在のBMIは20.7♪

5月初旬から「体重記録アプリ」を使いはじめてはや2ヶ月!
身長163センチ、50代半ば。代謝も悪くなってる年齢なのでなかなか痩せないのは当たり前。

でも、体重を意識するだけで自然と痩せてきたように思う。ジムに通わず、特別な食事制限もなく。2ヶ月で3キロ減達成しました!

現在のBMIは、「20.7」
年齢性別からみると、標準の範囲です。

このBMIって、あくまでも個人的な印象ですがわたしが感じるのは・・・
例えば17だと「とても細い!」印象。
18で「スタイルいいね!」
19だと「わりとすらっとしてるね」
20は・・・「意外と肉づきがいいですね」
それ以上になると、「年齢的にそうですよね〜」かな?

わたし、20代のころまではすごく痩せていて何食べても、どれだけ食べても、ひとの2倍食べても太らなかったんですよね。好き嫌いないですし、胃も丈夫だし。

30代。家事と育児と仕事で一日中動き回っていて、太る暇なんてなかった感じ。

40代へ突入したときに自律神経のバランスくずしてバセドウ病になりました。
ここで急激に痩せてガリガリになったんです。食べても食べてもどんどん痩せて骨と皮みたいになってこわかったです。数年間、メルカゾールを服用し寛解(完治)しました。

50代。好きな仕事をして、心地よい人間関係、ほどほどの健康管理。そのあとコロナ期へ突入・・・。ふ、太る・・太る自覚なく太る・・・。


この頃から、初対面のひとから「意外と大柄なんですね」とか「お若い頃は細かったんですか?」と言われはじめる(笑)

で、現在へ至る。ですね。

画像1


5月初旬から、ゆるくダイエット(体重管理)はじめてから、2ヶ月で3キロ減。
あと3キロ落としたいので、引き続きゆっくりペースでがんばろうと思います。

お読みいただきありがとうございました! お問い合わせ・コンタクトはこちらからお願いいたします→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/d3b82f99390532