見出し画像

<初心者必見>(まとめ) note初心者におすすめです

はい、どうも今回は初心者にnoteの使い方や意識したほうがいいことなどを
まとめた記事
を載せますのでこれからnoteを始めようか悩んでいる人
または、はじめたっばかの人に見ていただければいいです!

また、noteをずっとやっている人でもぜひ見ていってください

あと、この記事自体はそんなに長くはしないのですぐに読み終えれると思います。あと、増えたら更新していきます!更新していったら多くなるかもしれません!

1 noteを始めてよかったこと

noteを始めるメッリトについて以前書いたのでそちらを参考にみてください、またこちらを見ればこれからnoteを始める人に意識してほしい点を見ることができるのでぜひ参考にしてみてください!

<noteをこれから書く人に見てほしいもの>


2  noteの目次の使い方

初心者に対してnoteの目次の使い方を書いております!

ここの使い方のところは今後増やしていく予定です!
なので、定期的に見てください!

でも、定期的にここを見るのは大変だと思うので
足したら記事で書くので心配しないでください

3 文章力を上げるときにオススメの本
  (ブログを始めるときにもオススメ)

その本はこちらです!多分知っている人も多いいと思います!

その本の名前は

新しい文章力の教室

この本はブログで有名なマナブさんやヒトデせいやさんなども紹介している本でもあります!

ブログに関しての本ならこれを最初に読めばもう充分です!
この本は完読される文章=いい文章という考えの本で、

初めにいい文章の定義を決めてじゃ、書くときはこれを意識すればよくなるよねということを教えてくれるので文章力をつけるのならこの本がおすすめです‼

今回はここまでですが、この記事はこれからも追加していきますのでよろしくお願いします!

今回はここまで読んでくれてありがとうございます!


サポートされるぐらい良い記事を書けるように日に日に努力します!もし、サポートしてもらったら、そのお金は今後の記事に役立つように使ったり、勉強をするためのお金に使わせてもらいます!!これからもよろしくお願いします!!