見出し画像

韓国ディープな健康料理 「漆鶏水炊き」食べてみた。

noteでの初めての投稿です。

韓国在住歴18年、健康オタクである私が、

美容健康大国である韓国の

カラダに良いモノたちを

紹介していきます。

よろしくお願いします。

今日のお話は?

漆の入った鶏の水炊き!

オッタッペクスクです。

オッタッペクスクとは?


画像1

オッは、漆

タッは、鶏

ペクスクは、水炊きという意味です。

鶏一羽を、韓薬や漆とともに水炊きしたものです。

韓国の鶏料理としてよく知られている

サムゲタンやタッカンマリと兄弟的な料理といえます。

それぞれの特徴は、以下の通りです。

サムゲタンは、若鶏の中にもち米と高麗人参が入る。

タッカンマリは、ヤンニョムが入る。

ペクスクは、大きめの鶏を韓薬とともに煮込む。

漆の効能

画像2

日本で漆といえば

漆塗りの漆器を思い浮かぶ人がほとんどでしょう。

韓国では、漆=カラダに良いというイメージが強い薬材なのです。

では、漆のスゴイ効能を見ていきます。

カラダを温める。

生理不順に効く。

飲酒による肝臓の損傷を回復させる。

消化促進。

血液をキレイにし、利尿作用がある。

以上です。

韓国の検索エンジン「ネイバー」で調べると

ガンにも効くという話もあるぐらい、スゴイ薬材のようです。

食べてみた

私はアレルギー体質なので、

最初は、漆に反応するのではと心配しましたが、大丈夫でした^^

画像3

サムゲタンのように、美味しそうなビジュアルではありません。

鶏一羽そのまんまです。

画像4

私は、シンプルに鶏肉とキムチを一緒にいただく食べ方が好きです。

鶏肉を楽しんだ後は、お待ちかねのスープです。

画像5

スープをそのまま飲んでもいいですし、

画像6

一緒についてくるもち米を入れて、雑炊で食べても美味しいです。

このスープに漆や韓薬のエキスがたっぷり入っているので、

残さないように^^

食後のカラダの反応は?

私は、何をいただくにも、食後のカラダの反応を観察するようにします。

もともと虚弱な体質なので、すぐに反応が出るようです。

鶏肉をがっつり食べたのに、

胃がもたれることなくスッキリ感がありました。

もちろん、カラダはポカポカ。

この日は、零下の寒い日でしたが、

食後の散歩も寒さを感じることなく

楽しむことができました。

画像7


初投稿で微妙に緊張しました^^

いかがだったでしょうか?

ゆる~く投稿していきたいと思います。

読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?