見出し画像

あこがれの赤ペン

私は赤ペン、とくに赤のサインペンが好きである。 
小学生のころ、自分がもてる文房具はとても限られていた。 
なぜだか知らないが、シャーペンは禁止されていたし、
ペンを持つということはほとんどなかった。 
最大の贅沢は、ロボットの秘密基地のようにいきなり鉛筆削りが飛び出たり、
やたら収納機能がある無意味に多機能な筆箱を所持することであった。 
あるいは、絶対に最後まで使い終わることのない
無駄に色数が多い色鉛筆を持っていることであった。 

そんな、文房具貧困時代の中、赤ペンは私の憧れの的であった。 
文房具に飢えていた私が赤ペンを目にする機会は、
テストの採点と赤ペン先生からのお手紙であった。 
赤ペンで採点するという行為は、とても神聖なものに感じられ、
憧れをもっていた。 
そんな私は赤ペンでテストを採点したいがために、教師を目指していた。 
赤ペンで採点できる上に、毎日給食も食べることができる。夢の職業である。 

そんな文房具貧乏の過去の反動のためか、現在の私の机の上には赤ペンを始め、様々な文房具が散乱している。産卵はしていないが。 
自分の使用できる文房具に統制がない今では、
必要以上に赤ペンやマーカーを使用している。 
そのためか、私の手には常にマーカーや赤ペンがついている。 
濃い鉛筆で一生懸命漢字の書き取りをしたかのように
手の側面にペンがつくというレベルを完全に超越している。 
ペンにキャップをする際、しくじる確率がイチローの打率並みに高いため、
指にペンがつく。 
指だけならともかく、腕の内側にもペンがつく。しかも、激しく。

私の腕がキャンバスのようになり、印象派のような色鮮やかな絵が無意識のうちに描かれていることすらある。 
まるで小さいモネがいるかのようだ。 あるいは、ミニドラの仕業であろうか。 
腕の内側にペンがつくなんて、普通は考えられない。
ある意味天性の才能すら感じてしまう。 
一度、服に思いっきりサインペンがついてしまい、
急いで給湯室に走ったことがある。 
夢中でメモをとり、ズボンに心電図のような青い軌跡を残したこともある。 
極めつけは、なぜだか鼻の頭にペンがつき、
トイレに顔を洗いにいったことがあるほどだ。 

ペンが指や腕、服や鼻についてもなぜだか嫌な気分はしない。 

いくら周りにペンがついていること指摘されようとも、
私は今日も赤ペンを手にしている。

憧れの赤ペンを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?