マガジンのカバー画像

いちばん堂メンバーのnote

26
いちばん堂メンバー、著者一之瀬楓、最堂四期、編集ふくだりょうこ、デザイナー杉浦昭太郎の、Noveljamに関するnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#小説

ノベルジャム回顧録④ チーム間交流と今後のノベルジャムのこと

【手短に言うと】 NovelJam2018秋、イベントの表情が少し「変わったな」と思えたひとつは、チーム間の交流がわりと盛んだった事だ。それは審査員の米光先生も感じておられたようで「今回なんでみんな仲がいいの?」と仰っていたくらいだった。「殺るか殺られるか」のピリピリ空間のはずがどうしてこうなったのか。 どう考えてもnoteの影響は大きかったやはり事前のnoteである程度人となりが把握できたのがよかったのだと思うし、運営さんが作成したTwitterリストから把握できたステー

ノベルジャム回顧録② 偶然の必然化と一之瀬楓さんのこと

【手短に言うと】 NovelJamのチームビルドは、どんな編成になり、どんな結果になろうと、希望が通っても叶わなくても「すべて必然だった」という大団円を必ず迎えるし今回の2018秋もそうだった、って話です。 前のnoteで、編集ふくださんに対するラブレターみたいなものを前のめりに書いてしまったので、このnoteではいよいよ仲間である「いちばん堂」の著者さんについても話そうと思う。とその前に、 チーム名を決める今回のやり方は素晴らしくナイスだったノベルジャムの進化ポイントと

NovelJam最終日に呟く

NovelJam2018秋に参加された著者・編集・デザイナーの皆様、大変お疲れ様でした。一之瀬楓です。 本当は2日目も書くつもりでしたが、プロット作成からの執筆に追われなかなか書くことが出来ませんでした← 懇親会を前になりましたが、とても充実した3日間を送ることができました。特にチーム・いちばん堂でごいっしょしてくださった最堂さん、ふくださん、杉浦さん、ありがとうございました。 プロットを組んで、10000文字以内で小説を書く、そして3日で協力しあって本を出版するという

【NovelJam2018秋】2日目午前中です。

本格的な執筆に入っている2日目午前11時3分です。 無事に6つのチームができ、著者の一之瀬楓さん、最堂四期さん、デザイナーの杉浦さんとご一緒することになりました。 杉浦さんは前回のNovelJamで山田章博賞を受賞されている方というだけでなく、製作面でもとても頼りになる方だというのは感じていたので、へっぽこ編集者のふくだとしてもとてもありがたい限りです…なむなむ……。 タイムスケジュール上ではプロットを1時間半であげなければならないということもあり、著者さんは大変だ……

¥100

NovelJamグランプリまでの道のり。

NovelJam秋の参加者も確定したということで、備忘録的に今さらながら書いておこうと思います。 (でもタイトルつけてみたら、なんか偉そうな感じがしてびっくりした) NovelJamの2泊3日の合宿が終わってから、チームとして行ったのは以下のこと。 ・フライヤーの作成 ・作品の紹介ページ作成 ・イベント開催×2 NovelJam後の動きについてはどれもデザイナーの波野さんが提案してくださったこと。 (紹介ページは同じチームの著者さんが作ってくれた) 私自身として動いた