見出し画像

もしも、あなたがジブリのヒロインだったとしたら…♥️


水曜日はレディ版8LOVEのキャラクター
について
それぞれ豆知識や
そのキャラがどんな世界観の人なのかを
お届けしていくよ

8LOVEストーリー診断とは…?
と思ったあなたはこちらをチェック!
↓↓


今日は、
8LOVEストーリー診断の
8タイプ別



ジブリのヒロインに例えると
どのキャラクター?


について
お届けするよ!


今、世間は
GWの真っ最中ということで
ゆっくり時間が取れるタイミングですよね!

でも、今年のGWって
連休が前半、後半にはっきりわかれて
しまっていて
長期の旅行に行くには使いずらいから
家で過ごすなんて人も多いということを
聞きました

ここでいちあきからの提案!
今年のGWは
ジブリを見てはいかがでしょうか!?

ジブリってやっぱり日本の宝だと思うんだ!




以前、8LOVEストーリー診断の
キャラクター解説で

8LOVEのキャラクターを
「ディズニープリンセス」に例えると…


ってテーマでお届けしたことがあって
結構好評だったのですが


●その時の記事はこちらである!


今回はジブリのヒロインで
解説してみました


それを見て
自分の持ってるキャラの性質の
ヒロインがでてくる作品を見れば

あなたの魅力がどんな感じかを
客観的に見ることができて
自分の個性を活かす参考にもなるし
より深く作品が楽しめるのではないかと
思うのであります

我ながら良い提案だと思うが
いかがでしょうか!

どうでもいいんだけど
わたしの友人がわたしのことを
しきりにトトロに似てるって言ってくるんだが
それについてなにを思えばいいのか悩んでる…



ということで
あなたのタイプのジブリヒロインは
誰なのか?


さっそく、いってみよー*\(^o^)/*


#ちなみに、わたしはジブリの回し者ではありません。ジブリ好きですが最新作は見てない程度のにわかファンです…

往年の作品は定期的に
ジブリの名シーンごっこして
遊びたくなる発作がでるくらいには
ジブリを愛していますが

もしも、この解説がガチファンの人の琴線に
触れたらごめんなさい!


--------------


○子うさぎキュートガール

→ちひろ

「千と千尋の神隠し」のちひろは
最初のまごまごしてる内気っぷり
とか
周りの人が助けたくなる可愛さに加えて

周りの人の好意を
ちゃんと当たり前のものとして
まっすぐ喜んで受けとれる素直さが
子うさぎキュートガール


そのおっとりふわふわな感じも
かわいいんだけど
そこから、自分の名前を獲得して
じぶんの意思を
はっきり表現できるようになることで
次のフェーズに進んでいくごとに
キラキラしていくのも
子うさぎキュートガールっぽいなと思います

周りが助けたくなるか弱さと
でも、そこから成長していこうとする姿が
周りの人の心を動かして
愛さずにはいられない輝きをうむのです


○生意気ファニーガール

→メイ(となりのトトロ)

同じ幼女ヒロインでも
メイちゃんは
もっとハッキリじぶんの意思があって
じぶんのことも「メイ」って
呼んでるし、わたしはわたし!
っていう自我があるのがファニーガールだな
って思います

お母さんにとうもころしを届けにいこうと
した時のように

ちひろと違って
周りの人にダメって言われても
行くって決めたら絶対に行くし
まっすぐな目をして進みだす

自分のやりたいこと
願いを叫ぶのを躊躇しないところが
ファニーガールの最高の魅力なのです

でも、1人では何もできなくて
泣きながら助けを求めるかわいさと
それでも
ファニーガールがまず、歩きだすから
物語が始まっていくし
自分の気持ちに正直に泣いて怒って笑う
そんなあなたが愛しいのです




○マイペース無邪気ガール

→ポニョ(崖の上のポニョ」

マイペース無邪気ガールの
女子キャラクターは
ジブリにも結構いると思うのですが
ヒロインと言ったら「ポニョ」一択でしょ
っていう感じ。


ちなみにディズニーだと
リトルマーメイドのアリエル
だったんだけど
やっぱ海に住んでいると
マイペースになるのでしょうか?

ポニョはあの奇想天外で自由奔放だけど
なんか素直にじぶんの欲望に
まっすぐなところがかわいくて
ワガママを言っても不思議と憎めないし
なんだかんだで許されちゃうところが
マイペース無邪気ガールなのですよね

マイペース無邪気ガールのワガママは
何かと我慢しがち、押さえがちな
周りの人の気持ちも解放してくれるから
そのまま、じぶんの望む方に進むがよいのだ




○ポジティブサプリメントガール

→キキ(魔女の宅急便)
フィオ(紅の豚)


基本的にみんなに愛される要素が満点で
物語のヒロインになるための気質が
たっぷりなのが
ポジティブサプリメントガール

と言っても守ってもらうお姫様系の
ヒロインではなくて
自分で道を切り拓く芯が強くて
見てるとみんなが元気になっちゃう
町の人気者タイプのヒロイン

ジブリなら
「魔女の宅急便」のキキとか
「紅の豚」のフィオとかがそのタイプ


魔女宅がジブリ作品のなかでも
何度もテレビで放送されるのは
キキの明るさが嫌いな人はいなくて
みんなハッピーになれるからだと
思うし
いちあきが初めて「紅の豚」を見た時は
フィオの瞳の輝きに
マジで感動したのは本当に忘れられない
思い出!
それまでジーナ派だったのに
一瞬でフィオを愛してしまったくらいの
ハツラツとした生命力が最強に美しいのだ

てか、2人とも空飛んでるね!
人はポジティブになると空を飛べるのかもしれないね



○クールビューティ

→サン(もののけ姫)

ジブリの中で
クールビューティの要素を持ってるのは
もののけ姫のサン


サンは生意気ファニーガールや
子うさぎちゃんの要素も
入ってると思うのだけど

人との交流が苦手で不器用なところ
気高い凜とした美しさが魅力なところ
そして、アシタカみたいな
まっすぐな情熱に弱いピュアさが
まさにクールビューティさんです

「生きろ、そなたは美しい」って
まさにクールビューティさんのために
ある言葉だと思うんだよね

張りつめた弓のような緊張感を含んだ
空気感を持ってるなかで
ふと見せる迷いや悩みすらも美しく
近づきにくいけど近づきたいと願わずには
いられない高嶺の花なのです


○レッドダイヤモンドクイーン

→エボシ(もののけ姫)

レッドダイヤモンドクイーンは
おなじく「もののけ姫」から「エボシ」

まず、「様」をつけなくてはいけないような
圧倒的なオーラも
弱者を受け入れて守ろうとする包容力も
でも、ただ甘やかすだけじゃなく
森という犠牲を払ってでも
守るべきみんなが生きていけるシステムを
作ろうという優しさだけじゃない意志の強さも
まさにクイーン!


エボシ様は作中では
悪役ポジションにも関わらず
みんなに尊敬されて愛されてるし
見てる人もどこか憎めない魅力の持ち主

それは彼女の行動の根底に自分も周りの人も
幸せになることを願ってるという
深い愛があるからなのです
わたしの憧れの人でもあります。
(どうでもいい情報・笑)



○ミステリアスセクシーレディ

→シータ(天空の城ラピュタ)
ジーナ(紅の豚)


「天空の城ラピュタ」のシータは
まだ少女なのに
なんとなく色気があって周りをドキドキ
させちゃう雰囲気があるし
彼女が微笑めばみんなキュンとしちゃう
魔性がある

実際にドーラの息子たちがメロメロになって
シータの駒使いに勝手になって
家事を手伝ってたシーンがあったけど
なんなら、シータがお願いすれば
彼らは喜んで死ぬんじゃないだろうか?


「紅の豚」のもう1人のヒロイン
ジーナは言わずもがな、セクシーで
みんなの憧れのおねえさん。

「アドリア海の飛行艇乗りは、
みんなジーナに一度は恋をする」

なんてことを言われてる設定がすでに
ミステリアスセクシーレディだし
スパイ(?厳密には違うかも?)的なことを
やっていたり謎めいた部分がある
というのも、もっと知りたいと思わせる要素が
むんむん!


どちらのヒロインも
色気の素は「秘密」や「謎」が
なんとなくあるってところと
その人生の裏に深みがあって
世界の裏や影も知っているという哀愁感

その秘密を知りたい、彼女を守りたい
特別な存在になりたいって
男心がかき立てられるのです

どうでもいいけど、2人名前似てるな!


○聖母マリア



→ナウシカ、さつき

マリアさんは
その蟲とか人をそらしてしまうような
存在を含めて生きとし生けるものに対する
強くて深い愛情と
優しさと慈悲の心をもってる
ナウシカを差し置いて他にいないでしょ!


って感じなのですが
ちょっと常人にはお手本にしづらいので

となりのトトロのさつきさんも
あげておきます。
柔らかくて落ち着いた物腰と
ファニーガールなメイちゃんを手懐ける笑
その手腕と面倒見がよくて優しい空気感。
まだ小学生かつ
ボーイッシュな見た目をしてても
隠しきれない
綺麗なお姉さん感があるサツキさんは
さっそくカンタに惚れられるのも
納得の正統派聖母マリア系ヒロイン



あと、ハウルの動く城のソフィも
少し…っていうか、めちゃくちゃダメ男な
ハウルを愛して許して受け入れて
包み込むところ
まんま聖母マリアさんだなって思う

なんだかんだで
男の人って最終的に帰れる場所を
いつも欲してるし、
女の人の母性を求めずにはいられないし
帰ってくるのはマリアさんの
ところなのかなって思います




--------------


うわぁー、ジブリは思い入れがありすぎて
文字数おさめるのが大変すぎました

まだまだ
語ろうと思えばもっとたくさん
それぞれのキャラの魅力を語れてしまうし
それぞれの作品が深すぎるし

ヒロインたちが全員魅力的でですね

メンズも魅力的だしね!


それぞれの良さを作品ごとに
別で語りたい気持ちがめっちゃある
全員に周りの人を虜にする見せ場があって

女という生き物とは
なんて美しく素晴らしい存在なんだろう

って思わずにはいられないのだよね

でも、それって
あなたの中にも
それくらいの魅力の可能性が
あるってことに他ならなくて

あなたもあなたの個性を
最大限に引きだしていけば
みんなを虜にする忘れることができない
最高のヒロインになっていける

ってことなんだと
いちあきは思うんですよね

みんな違ってみんな良い!


どのヒロインも甲乙つけられないくらいに
魅力的なように
あなたの中にも
周りの人が愛さずにはいられない
魅力は必ずあります

だから、あなたという奇跡の存在の
魅力をぞんぶんに発揮して
思うがままに生きてほしいなって思うよ

なんかセンチメンタルな気分に
なっちゃいましたが

ぜひ、気になったあなたは
ジブリ作品を見てみてほしいし
そのまま楽しむのもいいですが
じぶんの魅力を引きだす
お手本的な視点で見てみるのオススメですよ


では、また!

こちらもぜひともみたいな!



【こちらの記事もオススメです♥️
いちあき人気記事】

●女にはよくわからない男の意外な愛情表現






●恋愛強者女子の最強マインド6選




● 【男性心理完全保存版】男にとって恋と愛は全然別物





*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

■いちあきのメルマガにご登録の方には



8タイプからあなたの魅力を知って
あなただけの愛と運命の物語を始めよう

「8LOVEストーリー診断」
の診断チェックリスト



をプレゼントしています


こちらのURLからご覧いただいて
あなたの持ってる8タイプをチェックして
くださいね

↓↓


メルマガでは

・8LOVEストーリー診断のキャラ別攻略法
・あなたのLOVEマインドを育てるワーク
・つまづきがちな恋を乗り越える
 ワンポイントレッスン


など
あなたの恋の役に立つ素敵な情報を
毎朝配信中です

8LOVEストーリー診断とどうぞ合わせて
お楽しみください\(^-^)/



*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?