見出し画像

愛の証明はしなくていい〜手放せない恋愛に悩む君に…〜



好きな気持ちが手放せないなら
それはそれでいいんだよ


○好きだった人を忘れられない
元彼以上に好きになれる人がいない

●今の彼とうまくいってないけど
別れられない

○彼に大事にされてないのに
ダラダラと付き合い続けてる




よく
そういう状況から抜け出せない人に対して

抜け出せない理由に

自分に自信がないからそうなる
とか

自己肯定感が低いから
うまくいかない恋を手放せない

っていうことが
あげられてるのを
恋愛指南的な何かではよく見ます

まぁ、
それもあるかもしれないよね

「彼を逃したら、他にわたしなんかと
付き合ってくれる人はいないかもしれない」

とか
「わたしなんか誰と付き合っても
どうせこういう扱いになる」


って思っちゃうとかね。

それは間違いなく
一理もニ理もあると思うし
実際に
わたしもこの悩みを持ってる人に
そういう風にいうこともあります




だけど、
その反面で
わたしはそれだけじゃなくて

自分のことを大切にしたいから
恋を手放せない

ってケースもかなーりあるとも思ってるんです



そして、それは
全然悪い感情じゃないなって思うのだ



実はわたしも20歳くらいのころに
付き合った彼のことを
長いあいだ
忘れられなくて苦しんだことがある



その人はわたしが初めて男の人で
自分から好きになった人で


幼なじみの悪友いわく

「アンタは彼以外の男を愛したことはない
愛を知らないオンナだ」

らしい…

失礼な!
ちゃんと他の人にも
愛情感じてますがな
人とはちょっと愛し方が違うっぽいが…


まぁ、そう言わせるくらいには
彼のことを好きだったし

人生において
本当にたくさんの影響を受けたので


別れても4年ぐらい好きで
別れたことは人生最大の不幸くらいに
思っていたんだけど


わたしの場合は
もっとつらいことが起きたから
そんなことはどうでもいいとばかりに

すっぱり未練やら恋情やらは
消えさった

目の前に盛大な危機があったら
いつまでも昔の悲しみを感じてる余裕は
なくなっちゃったんだよね




でね、そんな恋をしてた時から
時が経って
わたしも他にもいろんな恋をして
その気持ちをすっかり忘れてたんだけど

先日、ある漫画を読んでいて

元彼が忘れられなかった頃のじぶんの感情に
ドンピシャやがな
‼️

っていうシーンをみつけたのだ





それがコレ↓↓

羽海野チカさんの大人気マンガ
「ハチミツとクローバー」
1シーンで登場人物の
女の子が失恋していうせりふ




「神さま 
わたしは救われたくなんかなかった

ずっと真山を想って泣いてたかった 

10年でも20年でもずっと好きでい続けて 
どんなに好きか思い知らせたかった 

そんなことに意味がないのも分かってた
でも止められなかった」


このセリフを読んで
うぉーーー、何だコレ
この気持ちめっちゃ
知ってるぞーーー


って衝撃を受けたのです!




話が掴めないひとのために
軽ーく説明すると
この漫画は美大に通う
学生の群像劇で

同じゼミなのかな?

何かで繋がった仲良しグループが
全員片想いしてるって設定のマンガで

その心情と毎日の出来事を丁寧に描いた
とても美しくも切なくて胸キュン必死の
不朽の名作です

そうそうたるメンバーで実写映画化もしました!


で、このセリフは

メインの登場人物の中の1人の
女子大生「あゆ」
にはずっと片想いしてる男の子がいて

その男の子もずっと片想してたから
あゆは片想いだけど

まだ希望が捨てきれてない状態だったんだけど
その男の子の恋が実りそうになって
いよいよ失恋決定orz…

ってときに

あゆの前に
めっちゃ素敵な男性が現れて
その心を癒そうとしてくれる、
実際に癒されつつある時のセリフ

あゆの恋を近くで見守って話を聞いてくれる
大人の男に心が動いてる自分に対しての
葛藤がグッとくるんすわ…


もうね、ハチクロはマジでいいシーンが
いっぱいあるから
ぜひ読んでほしい
恋愛がテーマの少女マンガなら一押し




そうなんですよね
好きって気持ちが忘れられないのは
忘れられないのもあるけど

それよりも何よりも

忘れたくない

っていうのがあって

それは
相手のことを一生懸命好きだったから


その人のことを
好きになった自分を否定したくないっていう
自分への愛情でもあるんだよね





ずっと好きでいようと決めたから
ずっと好きでいれるかもって思えたから

そんな自分を手放したくないし
大切にしたいんだよね



わーーーかーーーるーーーー



で、わたしは
それはそれでいいんだと思うのです

そういう気持ちを
未練タラタラだとか、結局自己愛だとか
いう人もいるかもしれないけど


そんな外野の声はどうでもいいのだ

じぶんがそうしたいから
そうしたい
それでいいのだ




10年でも20年でも好きでいたらいいし
好きでいるって決めたらいいのです


だけどね、
このマンガのあゆちゃんもいってるんだけど
そんなことは相手にとっては
なんの意味もないんだよね



ずっと好きでいることで
こんなに好きなんだって


叫んでも
相手が求めてなかったら
それが成就することはないし


成就しても
愛の証明をすることで手に入る愛って
条件ありきの愛だから
それはとても儚くて
結局苦しい結果になりがち

だから、あなたが
幸せになれないのなら

そんな愛の証明はしなくても
いいんだよ




そんなことをしなくても
あなたが一生懸命に彼を好きだったことは
なくならないし

それがとても素敵な気持ちだったことは
間違いないんだ



実らなかったことで
その気持ちを否定したり、
逆に愛を証明することに固執しなくても
大丈夫



あなたはそんなことしなくても
素敵だし、
ちゃんと世界には
そんなあなたを愛してるひともいるんだよ




好きな人がいる
人を好きになれたって
それだけですごいこと

それだけで素敵なこと

あなたには人を愛する才能が
あるんだよ


そのじぶんの中に芽生えた恋も愛も
全てを実らせる必要はない


そもそも
両思いになって
パートナーになれたことだけが
想いが実った
ってことじゃないと思う




わたしは片想いの切なさってすごい好きだし
こんな甘美な感情あるって
はぁはぁしちゃうくらい
自分自身が片想い主義者


あえて叶えない恋もあるくらい
(ドMな変態なのは認めよう)




だから、あなたは
堂々と誰かを好きになって
時がきたら
堂々とその思いを手放して

堂々とまた
他の誰かを大切にしたらいい



結果や他人の声で
あなたの心を縛らないでね




あなたはあなたの心を大事にして
あなたのやりたいことをやらせてあげたら
いいの



あなたが幸せでいることが
あなたの人生で
いちばん大切なことなんだから







【こちらの記事もオススメです♥️
いちあき人気記事】



●絶対にダメ!恋愛感情を殺す3つのNG事項





● 恋に悩む女子が知るべき‼️男性脳の8つの特徴





●【女子には言えない男の本音‼️】男の性欲は女子にとってのスイーツ





*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

■いちあきのメルマガにご登録の方には



8タイプからあなたの魅力を知って
あなただけの愛と運命の物語を始めよう

「8LOVEストーリー診断」
の診断チェックリスト



をプレゼントしています


こちらのURLからご覧いただいて
あなたの持ってる8タイプをチェックして
くださいね

↓↓



メルマガでは

・8LOVEストーリー診断のキャラ別攻略法
・あなたのLOVEマインドを育てるワーク
・つまづきがちな恋を乗り越える
 ワンポイントレッスン


など
あなたの恋の役に立つ素敵な情報を
毎朝配信中です

8LOVEストーリー診断とどうぞ合わせて
お楽しみください\(^-^)/




*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?