見出し画像

文章を書く事への恐怖心とそのリハビリ

久しぶりの投稿で文章を書く力が確実に衰えている。
と言っても下手の横好きなので、自分の中での話ではあるのだけど。

先日書いたものに関して、実は結構悩んで書き直したり、身近な人に見て貰って投稿した。

下手なのに「他の人に見てもらうにはこうするといいのかな」とか「口語にすべきか、文語にすべきか」とか変に格好つけようとしてしまう。

そもそもnoteを始めようと思ったキッカケは、発言する時に文が頭の中でまとまらないから、アウトプットの練習をする事でコミュニケーション力を改善しようとしたからであって。

でも更に上達したいという変な欲が出てきてしまう。
人である証拠なんだろうけど、そんな自分に対してもやっとする。


書かない期間が長くなると、『取り敢えず書く』ということが怖くなってしまうらしい。
書き方のコツを他のnoterの方の記事を見て学んだり、話題を探そうと本を読む時間を増やしてみたり。

その内どれを書いても、内容を吸収しきれてない。また別の本を読もう。となって段々と書くことから逃げてしまうようになる。
つまりインプットに逃げようとしてしまう。

誰からも責められないし、自分のペースを貫けるし、コミュニケーションを介さなくても、自分に無い価値観を他人から学ぶことが出来る。
コミュ障の私が唯一安全に知識を取り入れる事が出来る。
そんなインプットの麻薬的な楽しさから抜け出せなくなってしまう。


最近はこの謎のアウトプットに対する恐怖心とインプット中毒を断ち切るために、記事の下書きをnoteに直接書くのではなく、wordを利用する様にしている。

別のツール上だと何となく、ちゃんとしたものを書かなきゃという強迫観念に駆られずに気楽に書ける。
「没になってもいいや~」と楽観的になることが出来てストレスも溜めずに済んでいる。

Noteに書くのだから基本は読まれる前提で書くべきだとも思うし、それを考えて書けば怖さが勝ってしまうとも思うし。
その迷いがある限り上達はしないのかもしれない。

でも今の自分に大事なのは、モチベーションが下がる位ならストレスの素から心を遠ざけることなのだろう。


毎日続ける根性も、センスも度量も人より無いけど、続けたいという欲はまだある。

自己満足でも、文章のテンプレートが確立してなくても、途切れ途切れでも続けたい。

ここまで思うって事は、きっと綺麗ごとじゃなく私はnoteが好きなんだ。

記事をご覧頂きありがとうございます!