見出し画像

ご飯 泥棒(밥 도둑)

2024/5/14 AM9:39記

日中,暇を持て余しているので最近は,
Twitchなるアプリで動画を配信している。
一応,リンクを貼っておきます。
https://twitch.tv/ichi_040

おじさんがキッチンでダラダラしている様子を
垂れ流しているだけなので,需要がないことは
重々承知の上だ。

しかし,不特定ながら数人は視聴しているようで,
コメントをくれる方もたまにいる。
以前カナダ人の学生に芸者遊びについて聞かれた。

いや,知らんて笑
拙い英語で野球拳の概要をお伝えした。
変態の先生だと崇められた。

ここ数日,日本の美術大学に通うため日々勉強に
励まれている韓国の方が訪問してくれている。

「勉強の妨げになるのでは?」と問うと
静かだと逆に集中できないとのこと。
騒音だという認識はあるようです。

先日,TVで観た日本で流行している韓国料理の
話になり,本国での実態を聞いてみた。
ナッコプセという海鮮鍋だ。

どうやら大衆食堂でも提協されるポピュラーな
料理で,現地の方にも馴染み深いようだった。
すると,チャット欄に短いコメントが流れた。

「ご飯泥棒」
よう知っとんな。そんな言葉を笑

関連する物を用いて例えるのは中々ハイレベルだと
思った。暗喩というやつだろうか。
日本語専攻歴37年の私より達者である。

モノづくりで言えば「職人泣かせ」とか,
スポーツで言えば「笛に救われる」なども
似たようなものだろうか。
日本語にも洒落た表現が結構あるのではと
38年目にして気づく。

そんなことを思いながら我が家の「ご飯泥棒」
作りに手をかけようとしてふと思う。

実は韓国にも元々似た表現があるのでは?

"밥 도둑"
あった。読みはパッ(ご飯)・トドゥッ(泥棒)。
そのまんま,あった。

少し安心した。
日本語専攻歴37年の私が劣っている訳では
なかった。
日韓共通の表現だったのだ。

私の中の仙道 彰が
「まだあわてるような時間じゃない」
優しい眼差しでそう言ってくれている。

不安が解済されたところで再度手を動かし
始めたその時,またコメントが流れる。

「今日は日本語の塾で,江戸時代のゴミ処理が
題材の読解問題を解きました」

あわてる必要があるようだ。
あれだけ頼り甲斐のあった仙道は既に
目を合わせてくれなくなっていた。

以上,明日の朝も目覚められますように。

追伸.
タイトルに合わせ韓国料理に使えそうな
調味料を洗面台にセットして写真撮影。
余暇というのは人間を奇行に走らせる
起爆剤です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?