あすけんでは痩せなかった件

あすけん(プレミアム会員)というアプリを使って1年間、食事の記録をつけてきた結果

食事だけでは、全然痩せませんでした。

食べることが好きな私は、消費量を増やして、代謝をあげて、
食べたい時に食べて、抑える時に抑えるしか方法がないのだと実感しました。

あすけんは優秀で、カロリーだけでなく、栄養バランス、PFCバランスもわかり、プレミアム会員になると、バーコード読み取って、登録にあれば、記録が簡単いできたり、食事の写真撮ったら、AI判断で、ざっくり入れてくれる。
(ほぼ間違っていて入れ直すことが多いから写真判定はやめたけど)

残念ながら、自炊に作ったオリジナルレシピは検索に引っかかってこないので、レシピ登録が必要。
とにかくこの作業がめんどくさいので似たような食事でカロリー計算。

1番のネックは、カロリーが少なかった時。
「あ、まだ食べれんだ。」
と思って、夜追加で食べてカロリーオーバーしてました。
特に脂質。

あーこの感じ。
デジャブ
今月あんまり使ってない。
ほしいものあったわ、使っちゃえ。みたいな。

食事療法でダイエットとお金を貯めることは似ている。
余ったら残すのか、余ったら消費するのか。
私は後者である。

こういう記録系できる人は、貯金できる人なんだろうなと改めて実感。
私は記録系アプリは、ハマらなかったし、貯金もできない。

結局、1年ピラティスやって6キロ痩せた。
週4日〜5日通って。
さらに体力と体幹ついたからキックボクシングを始めて、
鎖骨と腹筋が見えてきた。
とりあえず、月20日間は、なにかしら動こう。


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?