あまくらとよと(あまとよ)

地球人(人間)をもう終わりたいので、とにかく今世はやりたいことをやりつくして、後悔なく…

あまくらとよと(あまとよ)

地球人(人間)をもう終わりたいので、とにかく今世はやりたいことをやりつくして、後悔なく人生を終えたいと最近気がついた人間。 我が人生にいっぺんの悔いなしをモットーに残りの残りの人生で伏線回収しながら、更なるレベルアップ(ネタを増やし)を目指して!

最近の記事

あすけんでは痩せなかった件

あすけん(プレミアム会員)というアプリを使って1年間、食事の記録をつけてきた結果 食事だけでは、全然痩せませんでした。 食べることが好きな私は、消費量を増やして、代謝をあげて、 食べたい時に食べて、抑える時に抑えるしか方法がないのだと実感しました。 あすけんは優秀で、カロリーだけでなく、栄養バランス、PFCバランスもわかり、プレミアム会員になると、バーコード読み取って、登録にあれば、記録が簡単いできたり、食事の写真撮ったら、AI判断で、ざっくり入れてくれる。 (ほぼ間違

    • 気がつけば食べられないものが増えた件

      豆乳にハマって豆乳飲んでいたら、体が牛乳受付けなくなってしまった。 牛乳飲むとお腹がゆるくなるし、お腹張るし、オナラが増える。 それに派生して乳製品が全般的に受付けなくなってしまった。 うまいのに。 パンやお菓子などの小麦を使用している製品も控えていたら、こちらも体が受付けなくなってしまった。 摂取量少ないと、腹の減りが抑えられ、朝の目覚めが快適で、体調のだるさが減ったような気がする お酒はもともと飲まないけれど、久々に飲んだら、 毒を摂取したかの如く体の拒絶反応が激しく

      • 処方箋があっても、処方してもらえない

        「処方箋の中にあるこの薬は扱ってません」と何度、新規の薬局から断られたことか…。 ジェネリックしか扱ってないとか 漢方はないですとか 処方してもらった段階でそんなこと知ったこっちゃないわけで。 「処方箋扱っています」という看板にだまされてはいけない。 薬局は、その周辺にある病院から処方される薬をメインに在庫として持っているので、 「あ、薬もらいに行かなきゃ」とふらりと寄った薬局で、処方箋出したら、 門前払い喰らうことがある。 特に複数種類ある時は。 親切な薬局は、入

        • 転活はタイミングとご縁でしかない

          転職10回以上してみて わかったことシリーズ ありがたいことに、意図的に休んだ期間以外は、 ほとんど期間が空くことなく、就業させていただいている。 とはいえ、 希望の企業に1社だけエントリーしてそのまま入社ということはありえず、 トータル100社以上はエントリーして、97社は書類選考で落とされる。 エントリーをしていた中で、実際、面接→入社できたのは、数社かな? それ以外は、紹介していただいた仕事の中で面接→入社 就活、転職活動って、一言で言うけど、工程が結構ある。 1

        あすけんでは痩せなかった件

          なぜそこ?ニャンの謎行動

          昨日、夜中に私の最愛の甘えんボーイ、小悪魔系キジトラニャンの尻尾を思いっきり踏んでしまった。 勢いよく逃げたあと、「お前、なんてことしてくれるんだ」って顔で睨まれた。 ごめん。 不可抗力である。 なぜそこ?って場所にニャンがいることは、猫飼いあるあるではないだろうか? 意図してそこにいるのか、なんなのか…。 トラップが多すぎる。 以前も料理中、真後ろにいて、気が付かずに後ろに下がったら、蹴っていたとか。 「お前、なにしてくれんだごらぁぁぁ!」 とその時もありえないって顔

          なぜそこ?ニャンの謎行動

          これは憑依されているのかいないのか。たまに舌を盗まれる。中毒かってくらい無性に特定の食べ物に執着し出す。食べれないとイライラするし、家に無いとスーパーとかに探しにいくほど。一番びっくりしたのは、納豆嫌いなのに、1日3食食べても飽き足らず5食食べてた時期があった。これなに?

          これは憑依されているのかいないのか。たまに舌を盗まれる。中毒かってくらい無性に特定の食べ物に執着し出す。食べれないとイライラするし、家に無いとスーパーとかに探しにいくほど。一番びっくりしたのは、納豆嫌いなのに、1日3食食べても飽き足らず5食食べてた時期があった。これなに?

          仕事に対するモチベーションは、0でない限り、自動処理能力を身につければ、勝手に体が動くので、やり過ごせる。毎日辞めたいなとか、誰も自分を評価してくれないなとか思っていても、会社は、自分に対して何も保証してくれないので、自分の時間をお金で買っていただいていると割り切るほかない。

          仕事に対するモチベーションは、0でない限り、自動処理能力を身につければ、勝手に体が動くので、やり過ごせる。毎日辞めたいなとか、誰も自分を評価してくれないなとか思っていても、会社は、自分に対して何も保証してくれないので、自分の時間をお金で買っていただいていると割り切るほかない。

          転職10回以上して分かったこと。大手企業では、社会人偏差値が低い人々が量産されていく。事務処理能力はセンスが必要。出世する人は入社する時にすでに決まっている。

          転職10回以上して分かったこと。大手企業では、社会人偏差値が低い人々が量産されていく。事務処理能力はセンスが必要。出世する人は入社する時にすでに決まっている。

          地球人も人間も2度とやりたくないー今世で最後にするにはどうしたらいいのだろうかー

          自分の「使命」を達成しないと 地球人(または人)をもう一度やり直すか なかなか死ねないということらしい(寿命を達成できない) 死ぬ時に後悔した人はまた、人間やるのかな〜。 罪を犯すと人間から畜生になるので、動物とか虫になるとかないとか。 よくある転生何回目みたいなシナリオに私たちはいるらしい。 バカリズムさん脚本の「ブラッシュアップライフ」だったらマジで死亡。 記憶ありながら、またやり直しとか…。 都度都度の人生で、何がゴールで、どの選択肢を選ばなければならなかったのか、

          地球人も人間も2度とやりたくないー今世で最後にするにはどうしたらいいのだろうかー