見出し画像

1日の探偵調査・浮気調査の調査料金について<1>│アイス・ブルー探偵社🕵


■浮気調査・弁護士など<6>(アメブロからコピペ4)

☛1日の探偵調査・浮気調査の調査料金について<1>

(これは以前、アメブロに書いたものを加筆変更して、こちらにアップしたものです。時間軸はアメブロ投稿当時を基準でお願いします😅)

◎よくありがちな問い合わせ

昔から、よくある話として。

相談「1日、浮気調査を頼むとしたら、いくらくらいですか?」

て、な問い合わせがよくあるけど。

この質問の仕方は、ダメダメなんだよね😑

こんな詳しく話もせず、漠然とした問い合わせの仕方をしてたら…。

◎1日の調査と言うと…(1)

僕が、かけ出しの頃、あちこちの探偵事務所の手伝いをやったり、出入り業者みたいなコトをしてた時に教えて貰った、探偵事務所のやり口?テクニック?の1つとして。

業者「探偵調査、1日◯万円!」

て、問い合わせの際、質問されたら、こんな感じに感じで答えておいて。

で、いざ、切羽詰まった状態で面談となって、詳しい話を聞くと…

業者「この調査、1日△時間なので、⬜︎万円ですねぇー」

て。

相談「へっ?1日、◯万円って言ってましたよね?話が違いません?」

てなるよね?

その場合…

業者「はぁー?あなたは、いつも職場から24時間ぶっ通しで作業をし続けろと言われて仕事をしてるのですか?」

相談「そんなコト無いですが…」

業者「あの、普通の労働者の労働時間は、1日8時間ですよね?
てことは、1日と言うのは8時間って意味になりませんか?」

相談「普通は1日と言えば24時間ですよね?」

業者「はぁー?あなたは、ブラック企業の経営者なのですか?
労働者の権利を無視して、こき使うタイプなのですか?」

相談「違いますけど…」

業者「ならば人を雇うとなった場合、労働者の1日の労働時間を基準にして考えるべきですよね?」

てな感じで…
そんなこんなで、畳み掛けて…

何故か?
3倍から4倍の金額に。

色々話していくうちに…

24時間調査を行うって話になって…
8時間かける
3倍で…24時間分の料金?

相談者の当初予定の3倍の料金

中には、事前準備とか?移動時間とか?
様々な理由を付けて…
1日とは実質6時間だと言って…

色々話していくうちに…

24時間調査を行うって話になって…
6時間かける
4倍で…24時間分の料金?

相談者の当初予定の4倍の料金

てことに。

で、今さら、他の探偵事務所と面談したりする日数や時間的な余裕もなくて、仕方なく…

当初の予定していた金額の…
3倍から4倍の料金で契約。

この手口を、あちこちの探偵事務所の人たちから、教えて貰ったんだけどね。

◎1日の調査と言うと…(2)

で、これとは別に、これは…
主に東京の探偵業者に教えて貰った手口として。

先ほどと同様に、

業者「1日、◯万円です!」

て、問い合わせの時、答えて。

で、切羽詰まった状況の時に、面談をして詳しい話を聞いて。

で…

業者「この内容ですと、調査員は◯名必要ですね。
1人では無理なので、賭ける調査員の人数分になりますね。」

相談「そーなんですか!?
当初考えてた金額より何倍にもなりますよね?」

業者「それは仕方ないですよね?
詳しい話を教えて貰って無い状態での見積もりでしたのでねー。」

て。

てか、そもそも…
東京の場合は、他の地域とは違い、徒歩尾行率がダントツに高いわけ。

で、ここにも書いたように…

徒歩尾行が、何らかのカタチで絡んだ場合は、調査員1名ってのは、厳しいわけね。

車両オンリーでの調査では、1名でやってる調査員であっても、徒歩尾行が絡むとなると話は別なの。

そう。

最初の問い合わせの際などの面談に持ち込む前の…
とっかかりとして。

安くみせるために、わざと調査員1名だけでのを提示してたり?

大々的に安く見せるために、そのように広告宣伝してるだけで。

特に、東京などでは、そもそも調査員1名なんて、あり得ない設定の料金を、最初に提示してただけにすぎないわけさ。

で、安く見せて、餌をまいて…
みたいな?

で、とにかく面談にさえ持ち込めればと。

で、契約させてしまえばと。

で、結局は、やっぱり他の探偵事務所に相談見積もりや面談などをしてる余裕が無いので…

そのまま、当初予定してた金額の何倍にもなってしまってる金額で仕方なく契約。

このやり方は、徒歩尾行がメインの東京で、よく行われてたり…
てな話を東京の業者に教えて貰ったかな?

◎1日の調査と言うと…(3)

で…更に…

東京発祥のこのやり方と、最初の僕が駆け出しの頃に教えて貰ったやり方。

これらの合わせ技をすると…
当初の見積もり金額から…
更なる何倍にもなる契約金額に跳ね上がることが😱

実際、そのようなコトを行ってる業者の話も、たまに聞いたコトが。

◎そもそも車両オンリーの調査の場合…

で、さらにさらに…
これは東京以外での話なんだけど。

東京以外での調査のメインは、徒歩尾行ではなく、車両オンリーだったりするわけね。

で、僕が駆け出しの頃、あちこちの探偵事務所の手伝いや出入り業者をやってた際、

業者「これくらいの調査なら、1人で出来るよね?」

て、当たり前のように、調査員1名で行ってたりしてたわけね。

依頼者とその探偵事務所が、調査員何人で契約してるのかは知らないが。

回り回って、最終的には徒歩尾行が絡まない案件の大半は、調査員1名で行われてるのは、日常茶飯事。

てか、そもそも大手などの下請けをしてる人たちに色々話を聞いてると…
調査員1名分の日当しか払って貰えないので、元請けから事実上…

元請け「この案件程度のは調査員1名で、やれ!」

って言われてるのと同じだからね。

て。

なので、よく…

依頼者「他の探偵事務所は◯名で行うと言ってるけど、何故?そちらは1名だけで大丈夫ですか?」

てな質問されるコト多いけど。

そもそも徒歩尾行が絡まなかったり、物理的に二手に別れて行わなきゃならないとか?

てな案件じゃ無い限り…
駆け出しの頃、あちこちの探偵事務所で、調査員1名ってのを、散々やらされて来てるので😑

てなわけで、そもそも、よっぽどじゃなければ…
調査員1名ってのは、そこそこの経験値があるヤツなら、当たり前って感じで、よくある話。

◎1日の調査と言うと…(4)

で、話は戻るけど。

先ほどの時間設定や人数設定などで、何倍にも膨れ上がっての契約料金。

が…
そもそも、徒歩尾行や物理的に別れての案件じゃなければ…
現場や下請け、外注業者には…

調査員1名分しか払ってないわけで。

◎1日の調査と言うと…(5)(アメブロに書いてないコト)

あと思い出したんだけど。
これはアメブロには書いてなかったことだけど。

つい先日、とある同業者と話してて思い出したんだけど。

さっきも書いたように、そんなこんなで、まわりまわって…
どこかの外注業者に下請け?孫請け?ひ孫請け?状態…。

その際、初めの方に書いてた…

業者「労働者の労働時間は1日8時間が基本ですよね?」

っての。

あれこれ理由をつけて、調査員の人数を水増しして、依頼者から水増し分を貰っておきながら…
現場には調査員1名分しか払わない。

これと同じことを。

あれこれ屁理屈を言って、当初の3倍から4倍の契約をしておきながら…
実際の現場に対しては…
あれこれ屁理屈を言って、

元請け「1日は8時間?はぁー?
それ、誰が決めたの?お前の時計にか8以上の数字が無いのか?」

みたいな…

わけわからん屁理屈を言ったり?

元請け「探偵の仕事と言うのは、そー言うモノなんだ。」

といって、あまり調査業界のコトをよく知らない、あれこれ言いくるめやすい…
安くこき使える、調査経験の少ない…
かけ出しばかりをわざと使ってとか?

なので、あちこちのフリーランスの同業者たちと話してると…
このような経験は、みんな1度や2度は、どこかで経験してるっていうね。

地域や関わった探偵事務所とか関係なくね。

だから…まともなヤツは、とっとと探偵業界を去るか?
とっとと独立開業して…
大手や有名、老舗などの探偵事務所に、なるべく関わらないように…。

関わる場合は、それなりの知識と経験知で武装して対応する。

じゃないと、痛い目に合うので。

って考えると…

何も知らない、一般の相談者や依頼者なんて…
やられたい放題だわねぇー…。

◎そんなこんなで…

てなると…
現場に払ってる金額以外の…
残りは?

そーやって、元請けの探偵事務所は、儲けてたりして。

で、

相談「大手や有名、老舗はしっかりしてそうで、安心感が。」

とか?

相談「大手や有名、老舗は、立派な事務所を構えてて安心感が。」

とか?

とかとか?などなど…
業界の実情を知ってしまうと…

バカ!
(やべっ!自主規制しなきゃだってのに、思わず漏れてしまった…)

とにかく、

相談「だいたい1日いくらですか?」

てな、アバウトな質問で見積もり…
てのが、そもそもだめだよねー😑

あと、様々な人たちからの搾取と犠牲があってこその…
立派な事務所であったり、大々的な広告宣伝ができてたり…
などなど?

これらの資金はどこから?
って、冷静に考えれば…
普通に社会人やってればそれくらい…😑


<おまけ>

ご連絡(電話,メール,SNS,ブログ)

アイス・ブルー探偵社(ホーム)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?