記事一覧

2023年Vtuber楽曲10選

はじめに あけましておめでとうございます。はい、今年も年内にこの記事をかけませんでした。まあ…でもね…今年もいい楽曲が多くて選曲するのに迷ったってことにしとい…

あいす
6か月前
17

パレプロ楽曲コールまとめ

年末に行われるパレプロのライブまで残り二週間を切ったタイミングですが、今回この記事では現在ライブで行われていてコール等がある楽曲の表をまとめてみました! たのし…

あいす
6か月前
6

#2023年上半期Vtuber楽曲10選

いやー今年も来ましたね、このハッシュタグを使うシーズン。私事なんですけど今年から音楽サブスクをLINEミュージックからSpotifyに変えたことでよりdigるスピード上がった…

あいす
10か月前
10

V見始めるきっかけのグループとVを追っかけるきっかけのグループのライブ

めいくあっぷの感想記事と銘打って2組の思い出語り多めの記事になります!ライブの感想よりそっちの方が長くなるのでライブ記事としてではなく1人のオタクがVオタになって…

あいす
1年前
12

#パレプロワンマン2022

こんにちは、あいすです。パレプロワンマンめちゃくちゃ良かったの気持ちが強すぎるのでこうして文章にしたいと思ったので綴らせて頂きます。かなり感情で書くと思うのであ…

あいす
1年前
6

2022年Vtuber楽曲10選

新年明けましておめでとうございます。はい、出遅れ記事です。もっと早く書きたかったけど年末バタバタしてて書けなくて今に至ってます。それでは早速曲の方取り上げていき…

あいす
1年前
11

#2022年上半期Vtuber楽曲10選

はい、完全に出遅れ記事ですね。過去に自分の好きな楽曲をひたすら語ったものは載せたんですけどそれ以降特に書いてなかったのでほんと久しぶりに書きます。最後まで読んで…

あいす
1年前
13

V楽曲カタリズム

どーも、あいすで〜す。自分がV楽曲を漁り始めたのは音楽を止めるな2からで、それから約1年半近く経ったわけですがそこそこ曲を知り始めて好きな曲も増えてきたのでそれら…

あいす
2年前
4
2023年Vtuber楽曲10選

2023年Vtuber楽曲10選



はじめに

あけましておめでとうございます。はい、今年も年内にこの記事をかけませんでした。まあ…でもね…今年もいい楽曲が多くて選曲するのに迷ったってことにしといてください。では、さっそく行きましょう。

ダカディンドン/NICO,93poetry

今年は本当に大活躍だったVsinger「NICO」くんとレペゼンVRCHATのポエトリーラッパー「9poetry」さんのコンビの楽曲。
フックの「

もっとみる
パレプロ楽曲コールまとめ

パレプロ楽曲コールまとめ

年末に行われるパレプロのライブまで残り二週間を切ったタイミングですが、今回この記事では現在ライブで行われていてコール等がある楽曲の表をまとめてみました!

たのしむーぶ!

Dramatic Parade

Re:Myself

Summer is Over

ラブ・ラビリンス

創造

Tiny Brave

Close to You

快進劇

MORAL

Starry☆Melody

アイ

もっとみる
 #2023年上半期Vtuber楽曲10選

#2023年上半期Vtuber楽曲10選

いやー今年も来ましたね、このハッシュタグを使うシーズン。私事なんですけど今年から音楽サブスクをLINEミュージックからSpotifyに変えたことでよりdigるスピード上がった気がして、良楽曲にたくさん出会えた気がします(完全に気分)。それでは行きましょう。

パラレルワールドで待ち合わせしましょう/うたのほし

「うたのほし」はボカロPの「shishyさん」とシンガーの「はなさん」の2人から構成さ

もっとみる
V見始めるきっかけのグループとVを追っかけるきっかけのグループのライブ

V見始めるきっかけのグループとVを追っかけるきっかけのグループのライブ

めいくあっぷの感想記事と銘打って2組の思い出語り多めの記事になります!ライブの感想よりそっちの方が長くなるのでライブ記事としてではなく1人のオタクがVオタになって落ちた結果を見るぐらいの感覚で読んでください。

ライブ前

チェキの時間が近くなり会場に入場すると多くのフラワースタンドが沢山並んでおりライブの実感が改めて沸いた。

フラワースタンドの写真を撮り終えチェキ列に並びはのんてゃん(香鳴ハノ

もっとみる
#パレプロワンマン2022

#パレプロワンマン2022

こんにちは、あいすです。パレプロワンマンめちゃくちゃ良かったの気持ちが強すぎるのでこうして文章にしたいと思ったので綴らせて頂きます。かなり感情で書くと思うのであまり深く考えず読んでもらえると嬉しいです。それではいきましょう。
※名称は以下のように略させてもらう時があります
七海ロナ=七海
江波キョウカ=江波
香鳴ハノン=香鳴

冒頭

暗転から音楽とともにPalette Projectのメン

もっとみる
2022年Vtuber楽曲10選

2022年Vtuber楽曲10選

新年明けましておめでとうございます。はい、出遅れ記事です。もっと早く書きたかったけど年末バタバタしてて書けなくて今に至ってます。それでは早速曲の方取り上げていきます。

WE ARE BACK/KMNZ

KMNZSTREETに収録されている楽曲本当に全部好きで特にこの「WE ARE BACK」は今年どれだけ聴いたことか。2バース目のLITAによる畳み掛けるようなライミングは最高にノれてガンフィン

もっとみる
#2022年上半期Vtuber楽曲10選

#2022年上半期Vtuber楽曲10選

はい、完全に出遅れ記事ですね。過去に自分の好きな楽曲をひたすら語ったものは載せたんですけどそれ以降特に書いてなかったのでほんと久しぶりに書きます。最後まで読んでいただけると嬉しいです。

Twinkle=Sparkle/白瀬あおい

自分がVtuber楽曲をより聴くきっかけになったのはこのVirtuaReal04のリリースイベントからでその時にぶち刺さったのはTwinkle=Sparkleでした。

もっとみる

V楽曲カタリズム

どーも、あいすで〜す。自分がV楽曲を漁り始めたのは音楽を止めるな2からで、それから約1年半近く経ったわけですがそこそこ曲を知り始めて好きな曲も増えてきたのでそれらをまとめてみたいなと思ってnoteに綴ることにしました…という口実で好きをひたすら語っていきます。

Dead Drunk/ぷりやまぷりを、坂神蟬丸、ヌコメソーセキ、氷雨悠冰好きな曲Vtuber楽曲3つ挙げてと言われたら確実に入ってくるし

もっとみる