見出し画像

保護犬の恩返し


№128 今回紹介するお話

2016年05月15日、CNN.co.jpで報じられたニュースです。
 
米フロリダ州タンパ、デルーカさん一家に引き取られた保護犬の「ハウス」が3度も毒ヘビに噛まれながらも、一家の7歳女児を守り切る勇敢な出来事がありました。

このニュースを元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます。

ニュース内容

(CNN) 米フロリダ州タンパの家族が犬の救済施設から最近引き取った雄のジャーマンシェパードが自ら3度も毒ヘビに噛(か)まれながらも、一家の7歳女児を守り切る勇敢な出来事がこのほどあった。

毒ヘビのヒガシダイヤガラガラヘビに噛まれた犬の「ハウス」は出血し、タンパの動物病院に搬送された。鎮痛剤や解毒剤を投与され回復する見通しだが、腎臓に一部障害が残る可能性があるという。

一家の母親ドーニャ・デルーカさんはCNN系列局WFLAの取材に、ヘビとの遭遇は自宅の裏庭で起きたと説明。ハウスは逃げ出す機会がありながらもそうせず、娘とヘビの間で後ろへ飛びのいたり、前へ進む動作を3度見せたと振り返った。自分の体を盾にして娘の救出を試みたと受け止めている。

まだ2歳のハウスの忠犬ぶりは話題となり、献金の専門サイトを通じて高価な治療費の足しにとの申し出が相次いだという。

これまで約5万ドル(約545万円)が集まり、デルーカさん一家の予想を上回る金額となっている。治療費以外に余った金額は犬の救済事業や他の慈善団体などに寄付する予定となっている。

CNN.co.jp 2016.05.15 Sun posted at 14:34 JST 

YouTube

このお話を元に作られた動画がありましたので、一部を紹介します。
※ご紹介する以外にも動画はあるようです。

(2ch)泣き笑いほっこり『LAN』

※ショートバージョン

さいごに

私のnote記事は営利を目的とはしておりません。
単純に涙した話を皆さんと一緒に共有したいと思い記事にしています。

しかしながら「著作権」などの問題がある場合は削除致しますのでお知らせください。
なお、掲載している画像は いらすとや 様、イラストAC様から頂いています。

最後までゆっくりお付き合いいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?