見出し画像

#いぶベトナム備忘録 5 「振り返りとご報告」

こんにちは。
あんなにこまめに書くと言いながら、前回の更新はいつぞや…
今日はベトナムでは大晦日です。
そして、2月の下旬から1ヶ月ほど日本に帰るので、忘れないうちに色々書きたいな思いました。

まず、ご報告です。

【ご報告①】
まず、なんとかベトナム国内でお仕事を見つけられました。
これもいろんな方のサポートのおかげです。
ありがとうございます。

仕事は人材会社の営業です。
探す条件は、3つでした。
1.ベトナム人と一緒に働ける環境
2.私が生活や文化に密着している感じられるモノやコト
3.ニーズ、総量が増えているもの
その中でも無形商材の方がより興味があり、仕事を探している中でご縁がありオファーを頂くことができました。
1,2に関しては、日々ベトナム語を学び、もっとこの国の文化や習慣を知りたいと思っていたので必然でした。
加えて、3つ目のニーズや総量については日本で営業していたときに非常に重要だと感じていたことでした。
ベトナムでは、人口がどんどん増加し、経済が成長し、中間層が増えています。私は周りの環境は変えられませんが、環境自体を選べるのが幸運でした。
そのように選べるのは私が日本に生まれたことによる偶発性の要素が大きく、この1年間は日が経てば経つほどに、日本に生まれたことは幸運だと感じていました。
日本はいつになっても、帰るにはきっと素晴らしすぎる国だと、つくづく痛感します。

【ご報告②】
昨年末になりますが、ベトナム語の試験でA2(初級)を取得できました。
まだまだ初級ですが、次回は5月か7月に受験して、B2に挑戦する予定です。
B2まで取得すると、いよいよ目指していた大学院の入学が見えてきます。
ここの目標にブレはありません。日々勉強するのみです。
仕事でも多少ベトナム語を使う予定のため、もっといろんな言葉を覚えながら伸ばしたいと考えています。

最後に、きっと日本帰ったら、「ベトナムどうだった??」と聞かれると思うのですが、先んじて今考えていることを書きたいと思います。長くなるので、以降はお任せします。
一言で言うと、「日々楽しかったけど、苦しかった。」に尽きます。
これまでの人生は、概ねは「苦しかったけど、楽しかった。」ことの方が多かったので、今までとは反対でした。

まず、恥ずかしながら、何よりも経済面が苦しかったです。当たり前ですが、貯金を食い潰しながら過ごす日々でした。確定的な収入源はなく、日本の口座や貯金額と睨めっこでした。キッチン付きの家に住み、食事は基本的には自炊もしくはローカルのご飯屋さんに行っていました。

次に、ベトナム語が難しかったです。最初に比べれば、かなり良くなりましたが、それでもまだまだ全然ダメです。こっちの言いたいことは多少言えても、相手の応答は1/5もわからない始末です。秋以降にレベルが上がってからは、毎日の授業について行くのも大変で、予習と復習に励む日々でした。
特に最後の2ヶ月は本当にきつかった。テスト受験やクラスのレベルが上がる学業と初の海外就活、その他諸々とで、朝起きてから夜寝るまで目まぐるしくいろんなことをしていました。満身創痍で本当になんとか約1年を完走できたという具合でした。

ただ、それでも何もかもを変えて、ベトナムに来て、本当に良かったです。
準備段階から行かない理由はたくさんありましたし、ギブアップして帰ることもできた。でも、是が非でも渡航して、生活し学び続ける。これだけはできました。日々間違えたり、ギャップを見たりする中で、今までよりは弱い自分に向き合えた気がします。頑張れたかはわからないけど、周りに生かされながら、死なない程度には前進できたと思います。

1ヶ月ほど、日本でエネルギーチャージして、またベトナムでできることをやっていきたいと思います。今日までがあっという間だったように、次の新しい日々も長くないとどこかで感じているので。
仕事始めてからの方が時間はありそうなので、備忘録もしっかり更新します!

Hẹn gặp lại!
Ngày Tết Vui Vẻ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?