マガジンのカバー画像

マネーリテラシー

58
お金に関する考え方や税金などの制度についてのまとめです。 また明日から使える財テクに関してのまとめです。
運営しているクリエイター

#リハ職

【day119】物事を両面から捉える

おはようございます! 本日も書いていきます! 本日もここ数日の内容で、こちらの書籍の内容…

【day118】豊かさの次には貧困が

おはようございます! 本日も書いていきます! 本日もここ数日の続きでこちらの書籍の内容に…

【day97】個人事業税

おはようございます! 本日も書いていきます! 昨日お伝えするはずだった内容ですが、住民税…

【day96】個人住民税と個人事業税

おはようございます! 本日も書いていきます! 本日は昨日の予告通り、「個人住民税」につい…

【day95】フリーランスの特権〜青色申告とは?〜

おはようございます!本日も書いていきます! 本日は、昨日の予告通り「青色申告」について書…

【day91】退職所得とは?

おはようございます! 本日も書いていきます! ついに昨日で、90日連続投稿となりました! …

【day90】給与所得の仕組み

おはようございます! 本日も書いていきます! 本日も昨日に続き、税金に関する内容です! 本日は、所得税の中でも給与取得にフォーカスを当ててお伝えしていきます! みなさんは、働いている方が多いと思いますので、その場合は所得になります。 しかし、中には確定申告をしたことがない方が多いと思います。 所得が発生しているのに確定申告が入らないのは何故でしょうか? これらを紐解いていきましょう! ではいきましょう! 給与所得とは?給与所得とは、会社員やアルバイト、パート

【day86】今後の活動について

おはようございます! 本日も書いていきます! まずは、昨日一昨日と更新が中途半端になって…

【day83】もしもの時どうする?〜生命保険について〜

おはようございます。 本日も書いていきます! 本日は、昨日の予告通り生命保険に関する内容…

【day82】もしもの時どうする?〜保険制度について〜

おはようございます。 本日も書いていきます! 本日から、私的保険に関する内容を書いていき…

【day80】もしもの時どうする?〜障害年金〜

おはようございます。 本日も書いていきます! 本日もここ数日の内容と同様に、年金に関する…

【day81】もしもの時どうする?〜遺族年金〜

おはようございます。 本日も書いていきます! 本日もここ数日の内容と同様に、年金に関する…

【day79】まだ知らなくていい??〜年金の給付〜厚生年金編

おはようございます! 本日も書いていきます! 本日もここ数日に続き、年金についてです。 …

【day78】まだ知らなくていい??〜年金の給付〜

おはようございます! 本日も書いていきます! 本日も昨日に続き、年金についてです。 本日は実際に、給付の流れについてご紹介していきます。 えっ、まだまだ先だからいいよ!! と感じる方もいらっしゃると思いますが、今から老後について考えていくのであれば給付の流れを知っておくとよりイメージがつき、月々払っている保険料が実際どのような流れで使われているのかがわかります。 また、曖昧なことは他人事に感じがちですが、少し全体像が見えてくると思います。 ぜひ、一緒に学んでいき