見出し画像

調味料の見分け方




皆様ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ
レイラです😌🩷

今回は調味料に関してお話ししようと思います😊

最近は調味料ひとつあれば簡単に味付けができたり
素材に拘った調味料が販売されていたりして
スーパーでは色んなものを見かけるような時代に🛒


そんな中で調味料風なものが販売されていたり
沢山の原材料を混ぜて販売しているものもあります🤔
では、調味料の見分け方はどうしているのか?を
知識として得られると余計な添加物を避けることが出来て
本物の調味料の見極めができるようになってきます👍🏻

今回は見極めの基礎を紹介したいと思います😌

選ぶ時のポイント

・原材料がシンプルなのを選ぶ
・/の後ろの材料の量を少ないのを選ぶ
・なるべく国産使用が多いのを選ぶ


原材料がシンプルなのを選ぶ


とにかくシンプル!
なるべく何が入っているか分かるようなものを
買うのがベストです👍🏻
中には何が入っているか分からない名前や
その味に近づけるために沢山色んなものを
混ぜて作っているものがあるため要注意⚠️


/の後ろの材料の量が少ないのを選ぶ


原材料を見た時に/があるのをご存知ですか?
その後ろは添加物ということを表しています。
実は旧JAS法から食品表示法に一元化されたのです。
そのため/の後に記載されるようになりました。
つまり沢山書いてあればあるほど
沢山入っているってことです😱💦
気にされている方は是非買い物の時に見てみて🛍


国産を使用しているものを選ぶ


国産をなぜ選ぶのか?やはり鮮度です。
それだけでなくなんと言っても日本の基準値で
栽培されているものを使用されていたり
遺伝子組み換え作物有無の表記があったりします😏
外国産のも悪い訳ではないですが
特に大きな違いは農薬の種類や栽培方法。
ポストハーベスト農薬というものが1番気になります💦
是非産地にも注目してみてください👀🫣



使用率の高い調味料の一例


大豆ではなく加工大豆だったり
アルコールを入れてたり……


今回は純米酢を比較
名称から見て既に違うことも……
みりんは名称から違うのと
本みりんしか出せない味もあります



これらをよく見ると大きな違いがあります🫣
調味料にこだわると本来の味で料理を楽しめます。
それだけでなく余計なものを摂取しなくなるので
ダイエットや健康に大きくつながります👍🏻
是非参考にしてみてください🩷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?