見出し画像

UC Berkeley Business Schoolからの手紙①(日本のHRをもっと面白く)

自己紹介

神奈川県出身1986年生まれ。青山学院大学卒業後、2009年 (株)トライアンフへ入社。2017年までに執行役員として組織ソリューション本部、広報マーケティンググループ、自社採用責任者を兼務。2018年8月よりHaas School of Business, UC Berkeleyがプログラム提供するBerkeley Haas Global Access ProgramにJoinし2019年5月修了。同年、MIT Online Executive Course “AI: Implications for Business Strategies”修了。卒業後、シリコンバレーのIT企業でAIプロジェクトへ従事。2019年12月帰任し執行役員(現職)。

1.HRから日本をより良く出来ると信じたい

本ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

「人事って何?」
「採用ってどうやるの?」
「育成ってどうやるの?」
「評価ってどうやるの?」

このブログをご覧頂いているあなたは、どこかのタイミングでこのようなことを感じられた経験がある方ではないでしょうか。私自身も、HRコンサルタントとして、自社の採用責任者として、複数部門の営業責任者として、同じようなことを経験しました。では、そのような情報がないのか?というとHRの情報メディアをインターネットで検索すれば、情報はあります

今でいえばAI、ティール、アジャイル、Employee’s experience、Well-being、コーチング、レジリエンス、GTD、組織行動心理学、リファラル、1on1、などなど。様々なトピックスがありますが、情報過多になっているのではないでしょうか?

流行を追うことは非常に大事です。一方で、「どこから何を学べばいいのか」と混乱を招きます。その結果、「HRとは?」というものについて、自分の中に確固たる信念や原理原則のようなものがないまま、過去のやり方を踏襲し、膨大な量のオペレーションや日々発生する問題に忙殺されていく、という日々に陥ってしまうのではないでしょうか。世界は、少しずつ、大きく変わろうとしているのに。

もっといい会社にしたい」、「もっといい採用をしたい」、「もっと社員が生き生きと働く会社にしたい」。大切なことを考えているHRの方々はたくさんいます。

しかし、そのための手段やプロセスが体系化されておらず、対処療法的になっている可能性があります。また、世界のHRトレンドに触れる機会も、海外のカンファレンスなど多くのコストをかけない限り多くはありません。私は「もっとグローバルな視点で、HRについて自分なりの解を持ちたい」という願いから、2018年からアメリカカルフォルニア州にある世界10位(2019年度Financial times調べ)UC BerkeleyのビジネススクールであるHaas School of Businessの授業を受けに1年間留学しました。

このブログは、私がそのビジネススクールの授業の一つである 「Human Resource Management」で1992年から27年間教壇に立つPh.D. Cristina G Banksから、ご本人の許可を得て、発信を行うブログです。

スライド1

学んだ内容(書きなぐったノート)や、また海外でのトレンドなどをシェアし、少しでも多くの方々に新たな視点や新たな気づきを持っていただければと思い、Try & Errorの精神で始めた企画になります。従って、私の理解不足や浅い情報提供になってしまうかもしれません。が、私は「HRから日本をより良くできる」と信じて、このブログが皆さんの頭の、日々の片隅に入り、少しでも有益になるようチャレンジしていこうと思います。

2.何を書いていくのか?

具体的なコンテンツとして以下の全12トピックスを企画しており、トレンド情報(AI、Employee Experience、Engagementなど)も適宜シェアさせて頂く予定です。

<Topics>
1 HRのミッションと役割(HR Mission & Human Resource Management & Roles)
2 労働環境トレンド(Workforce Trend)
3 採用(Recruitment)
4 面接(Interview)
5 人材開発(Training & Development)
6 パフォーマンスマネジメント(Performance Management)
7 報酬制度(Compensation)
8 インセンティブ制度(Incentive)
9 解雇(Termination)
10 キャリアマネジメント(Career Management)
11 ダイバーシティ&インクルージョン(Diversity & Inclusion)
12 セクシャルハラスメント(Sexual Harassment)

最近HRのポジションにつかれた方も、また長年HRのポジションを経験されている方にとっても「一つの教科書」として活用して頂けることを願って書いています。ご意見ご感想をいただきながら、より良いブログにしていきたいと思いますのでぜひお気づきの点がありましたらコメントしていただけますと幸いです。

個別相談、壁当て、情報交換、何かお手伝いできることがありそうでしたら、こちらまでお願いします!

masamitsu.matsuzawa@every-co.com

頂戴したサポートでHRプロフェッショナルを目指す人々が学び続ける環境・場所・情報を作りたいと考えております。少しのサポートで活動が継続できます。大変ありがたいです。