見出し画像

フランス人義母&義姉レビュー レカルカ ラクトぺプローション

皆さん、こんにちは!

フランス人との国際結婚によって、現在はフランス在住のiamshishoeです。



今回は、レカルカ:ラクトぺプローションのお話。

乳酸とサリチル酸が配合されたこのローション。

毎日の角質ケアには持って来いで、個人的には必需品なのですが…。



実は、サンプルを試したフランス人義母と義姉から感想を貰いましたが、

正直、イマイチ

って感じだったんですよね。


やっぱり、使用感が好きなではないとか。



それでは、早速義母と義姉の感想をお話しますね!


【使用レビュー】酸配合のローションは初めて!

まず、義母の肌質ですが、

  • 普通~敏感肌(顎下だけオイリー)

  • 加齢と紫外線の影響から、たるみ(ハリの無さ)とシワに悩んでいる

  • 肌が潤って感じにくい(乾燥ぎみ)

  • 部分的にシミができていて気になる

こんな感じ。


次に、義姉の肌質は、

  • 敏感肌

  • 乾燥しやすいが、皮脂も出やすく、肌荒れしやすい

  • 紫外線や年齢の影響から、シワが少し気になる

こんな感じ。


どちらも酸配合のローションを使うのは初めてだったそう。





《使用感》塗った後のぺトぺト感が気になる…

まず初めに、義母に言われたのは、

「酸のピリピリ感は気にならないけど、塗った後のペタペタするところがちょっと…」

ということ。


確かに。

特に、メイクの前に使うとなると、

  • 肌表面がサラッとしていない

  • 不自然にぺトつく

のは正直気になりますよね。


次に、義姉から言われたのは、

  • ローションとして想像していたテクスチャーではなく驚いた

  • 塗った後しばらくは、肌がピリピリする刺激感が気になった

「…これ、ローション?」

とビックリしたとか。



実際、ラクトぺプローションは、

  • トロミ状

  • 乳酸配合でベタつきやすい

  • 乳酸・サリチル酸配合で、塗った時に肌のピリピリ感を感じる場合がある

こんな感じのローションではありますが、

義母と義姉からすると「うーん…」って感じだったのかもしれません。



あとは、酸配合と聞くと、

  • 肌への刺激が強くて痛いもの

  • ニキビが酷い人が使うもの

  • 肌が赤くなったり乾燥が酷くなったりするもの

一言で言えば「強い」イメージがあって、

身構えてしまう気持ちもありそうです。





個人的にはおすすめなラクトぺプローション!気になる人はサンプルを試すと◎

何はともあれ、

個人的にはおすすめに思えるラクトぺプローション!


なぜならば、

  • ニキビ・脂性肌

  • ニキビ跡の赤み

  • 肌荒れしやすい

こんな肌悩みを抱える私としては、

角質ケアは超超超重要だから!!


それに、

  • 100ml入りで8800円で結構もつ

  • 乳酸・サリチル酸以外にも美白成分やペプチド配合で美肌ケアに◎

  • トロミ状で背中ニキビにも塗りやすい

のは本当にありがたい。

1本は手元に置いておきたいコスメなのです。


とはいえ、

「いきなり買うのはなぁ…」

と思う方もいらっしゃると思います。


そんな場合には、サンプルを試すのがベスト!


公式サイトや楽天では、トライアルキットとして、

ラクトぺプローションを含む人気商品×5回分を購入できます。

💡公式サイトでの商品説明はこちらから。



ぜひ、参考にしてみて下さいね!

この記事が参加している募集

#おすすめスキンケア

1,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?