見出し画像

「わからない」を手放す

わたしたちは、他人のことは客観視できて、
他人のことはわかるけど、自分のこととなると、わからない、
という人が少なくありません。

なので、人を客観視するように
自分のことも客観視してみましょう。

そして、
「自分のことはわからない」
という口癖を手放して、
自分を見つめてみましょう。

「わからない」という前提で
自分を見ると、前提が現実化されるので、
やはりわからないでしょう。

わからないと思うのを手放して
もう一度自分自身をしっかりと見つめると
きっと今までよりも
いろんなことが見えてくると思います。

何をするにも
「わからない」「できない」ということを
前提にしている人が少なくありません。

これは、過去に失敗した経験をもとに、
また同じことをすると
思い込んでいるためです。

そんな人は、
まずその口癖を手放すこと。

わからない、できないのではなく
「わかろう」とすること
「できる」と信じること…

これだけで
現実は大きく変化していくことでしょう。

あなたのストッパーは
他でもない、あなた自身だということに
気づいてください。

つまり、
あなたがストップをかけている
言葉を手放せば、
案外簡単にやれてしまうです。

自分にとってマイナスになる前提は
プラスになるものへと変えていきましょう。

だって、本当の自分は無限の力をもっていますし、
世界を創造している存在なのですから…

自分がやりたいことは、
出来るからやりたいと思っているのですよ。

あなたは既にすべてわかっているのです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?