見出し画像

有名人が言っているから信じる=他人軸

自分軸で生きていると言っている人でも

実際は他人軸で生きている人が少なくありません。

そして、自分軸をよく理解できないと言う人もいますし

自分の中に軸があるかどうかさえも分からないと言う人がいます。


バシャールや有名なスピリチュアル・リーダーの情報を生活に取り入れているから自分は自分軸だと感じている人もいるかも知れませんが、それは違います。

自分軸とは、ありのままの自分=本当の自分=素の自分です。

〇〇さんが言ってるから信じるというのは他人軸の自分です。

つまり、あの人の言う事を無条件に鵜呑みすることは、崇拝のエネルギーを意味しています。

つまり、他人軸ですね。

でも、自分軸の自分は「自分がそう思う」というエネルギーで理解を示します。

自分軸の人の言葉には重みがあります。

何故ならば、軸から出てくる「声」にしっかりと言霊が宿るからです。

自分軸の人は、人のせいにしたり責任逃れををする事もありません。

何故ならば、100%自分の責任でリアリティが引き寄せられている事を認識しているからです。

自分軸の人は自分に意思(意見)があります。

もしかしたら周囲から頑固だと思われる事もあるかもしれませんが、それは関係ありません。

自分が真に思って感じる事に責任を持っているので、周囲の雑念に左右されることもないんです。

自分軸の人は自分を良く知っています。

また、知ろうとしています。

だから、自分にやってくるあらゆるリアリティに関して関心があるんですね。

何故ならば、新しい自分が誕生して軸がもっと強化される事を知っているからです。

あなたは本当に自分軸で生きていますか?

自分軸の本質を今一度、理解し直してみてはいかがでしょうか♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?