見出し画像

【裏話】中学受験を通じて、勉強をトラウマにする方法

この記事をご覧いただいてありがとうございます!


皆さん、よくぞこの記事をご覧いただきました。

これも何かの縁です。

今からスコップを渡すので、今いる場所に20mの穴を掘ってください。

なんのため?自分のために決まってますよね!

あ、半年でお願いしますね!

はい、では始めてください。

画像1



・・・いきなり失礼しました( ^ω^ ;)

でも、想像してみて欲しいんです。

これで何の疑問もなく20mの穴を掘り切る人がいるでしょうか。

多分、ごく少数に限られますよね・・・。

さらに半年後、どんな気分になっているでしょう?

「もう、土とかスコップなんて、見たくもない

「2度と穴を掘りたくない

ほぼ間違いなく、そんな気持ちになっているに違いありません。苦笑


画像2

これが勉強をトラウマにする方法です

結論を言ってしまえば、これが中学受験を通じて、

勉強をトラウマにする方法です。

あえて逆説的なタイトルで始めましたが、

中学受験がうまくいかない子、成績が伸び悩む子、

合格して燃え尽きる子、不合格で勉強嫌いになる子、

ほとんどの場合、その受験生活は、

冒頭の「穴を掘れ」みたいな始まり方をしているようです。

画像5


この穴掘りが、とてもまずい結果になるのはわかりますよね。

なぜなら穴を掘ることに自発性が伴っておらず、

「自分のため」というもっともらしい言葉で煽られ、

無心で穴を掘ることを強要されるからです。


でも、中学受験となると、これがまかり通ってしまいます。

周りの大人の強制か、

はたまた周りの友達を見てなんとなく、かわかりませんが、

自発性が伴っておらず、

「自分(将来)のため」というもっともらしい言葉で煽られ、

無心で勉強をすることを強要される。

これでは結果は出ません。

それだけでなく、勉強そのものがトラウマになり、その後の人生にまで影響を及ぼします。

画像3

勉強をトラウマにしないためにはどうするか?

では、どうしたら中学受験に主体的に取り組み、

勉強をトラウマにせずに済むのでしょう。

それは、中学受験に「目的意識を持つこと」です。

中学受験で見事合格を勝ち取る子や、

仮に失敗をしても、それを糧に中学校・高校と大きく成績を伸ばす子は、

高校、大学、その先まで、ぼんやりでも目指すべきものがあります。

「将来は○○になりたい!そのために、○○中学校に行きたい!この学校の○○が良いんだよ先生!!」と、

自分の言葉でイキイキと語ってくれ、主体的なスタートを切れています。

画像6

しかし目的意識がないと、

「お父さん(お母さん)にやれと言われたから」

とか

「おじいちゃんおばあちゃんがそう言うから」

もしくは

「学校のみんなが受験するから」

という始まり方で、受動的なスタートをしてしまっています。

こういう子は、成績の伸びが極端に遅いため、

合格までの道のりは非常に険しくなります。

画像7

仮に合格しても、中学受験そのものがゴールになっているため、

そこで人生が終了したような錯覚に陥ってしまいます。
(本当はスタート地点ですらないのですが・・・。)

画像4

受験の、本来の目的を思い出してください


冒頭の穴掘りの話を思い出してください。

なぜ中学受験をさせたいのでしょうか。

それはお子さんに幸せな人生を歩んでほしいから、ですよね。

画像8

であるならば、中学受験を「強制」することは、

目先のことに意識が向くあまり、

長期的には本来の目的から遠ざかる結果を産む可能性が大です。

まずは目的意識を大切に、

お子さんと話し合われてみることをお勧めします。

※※※※※※
稀に、嫌々始めた受験勉強の中に、楽しみを見出す子もいます。
稀に、中学校に行って「受験して良かった!」と思う子もいます。
ただ、それは結果論であり、ギャンブル要素が強いので、そのケースは省いて記事を書いています。
※※※※※※

今日も記事をご覧いただき、ありがとうございました( ^ω^ )

もしこの記事が何かの参考になったら、ハートボタンをお願いします( ^ω^ )

そしてぜひ、お気軽にコメントも残してくださいね( ^ω^ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?