「探偵」となり30年以上の年月が経った。昭和の終わりから平成の全てを「探偵」として生きた。人々の価値観が変わり、街の風景が変わり、世の中の空気が変わったが…我々は決して眠らない。 心に残る家出人捜索・調査を書き綴る…予定。 (実話をベースにしたフィクションであり、登場人物、団体名、地域等は全て架空のものです)
探偵、調査員の入門編 探偵の仕事や仕事上での留意点をわかり易くご紹介
東京の有名繁華街にあった某社でアルバイトとして働き始めたのは、昭和62年(1987年)の夏だった。そう、当時は夏休みのバイト感覚での軽い気持だった。 探偵には子供の…
1990年代にある殺人事件があった。被害者は当時30代の既婚女性。加害者は女性の元職場の50代の上司だった。 調査開始時、我々は女性の家族の話や友人の話から50代の男…
1990年代のある日…30代の女性公務員が子供を置いて家出した。女性の家族は同じく公務員の夫、障碍を持つ小学生女児と夫の母親だった。 個人的な見解だが、既婚女性の…
約20年前…ある自営業の50代の男性が妻と子供そして仕事を残し仕事用の車で家出した。 男性の妻から依頼を受けた我々は彼が残した名刺、伝票、領収書、年賀状やライタ…