見出し画像

【哀しき天才論】オットー・ヴァイニンガー

こんにちは。いつもお越しくださる方も、初めての方もご訪問ありがとうございます。

今回はオットー・ヴァイニンガーの英語版Wikipediaの翻訳をします。

翻訳のプロではありませんので、誤訳などがあるかもしれません。正確さよりも一般の日本語ネイティブがあまり知られていない海外情報などの全体の流れを掴めるようになること、これを第一の優先課題としていますのでこの点ご理解いただけますと幸いです。翻訳はDeepLやGoogle翻訳などを活用しています。

翻訳において、思想や宗教について扱っている場合がありますが、私自身の思想信条とは全く関係がないということは予め述べておきます。あくまで資料としての価値を優先して翻訳しているだけです。

オットー・ヴァイニンガー

オットー・ヴァイニンガー(1880年4月3日 - 1903年10月4日)は、オーストリア・ハンガリー帝国に生きたオーストリアの哲学者である。1903年に『性と性格』を出版し、23歳で自殺した後に人気を博した。ヴァイニンガーの著作の一部は、ナチス政権(ナチスは同時にヴァイニンガーを糾弾した)によって翻案された。ヴァイニンガーは、ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン、アウグスト・ストリンドベリ、ユリウス・エヴォラに強い影響を与え、あまり知られていない作品『最後のことについて』を通じて、ジェイムズ・ジョイスにも影響を与えた。

オーストリアの哲学者
オットー・ヴァイニンガー(ユダヤ人)
オーストリア生まれの哲学者ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン(ユダヤ人)
スウェーデンの劇作家・小説家ヨハン・アウグスト・ストリンドベリ
イタリアの哲学者・政治思想家ユリウス・エヴォラ
アイルランド出身の小説家・詩人ジャームズ・ジョイス

生涯

オットー・ヴァイニンガーは1880年4月3日、ユダヤ人の金細工職人レオポルド・ヴァイニンガーとその妻アーデルハイトの子としてウィーンで生まれた。小学校を経て1898年7月に中等学校を卒業、同年10月にウィーン大学に入学した。哲学と心理学を学んだが、自然科学と医学も履修した。ヴァイニンガーは早くからギリシャ語、ラテン語、フランス語、英語を学び、後にスペイン語とイタリア語も習得した。大学在学中、哲学協会に出席し、ワーグナーの義理の息子ヒューストン・スチュワート・チェンバレンの話を聞いた。

1901年秋、ヴァイニンガーは著作『エロスと精神』の出版社を探した。1902年、教授であったフリードリヒ・ヨードルとラウレンツ・ミュルナーに論文として提出した。彼はジークムント・フロイトに会ったが、彼はこの文章を出版社に推薦しなかった。教授たちは論文を受理し、ヴァイニンガーは1902年7月に博士号を取得した。

ドイツの哲学者フリードリヒ・ヨードル
オーストリアの心理学者ジークムント・フロイト

1902年、ヴァイニンガーはバイロイトに赴き、リヒャルト・ワーグナーの『パルジファル』を観て深い感銘を受けた。ドレスデン、コペンハーゲンを経由してクリスチャニア(オスロ)に向かい、そこで初めてヘンリック・イプセンの解放劇『ペール・ギュント』の舞台を観た。ウィーンに戻ると、ヴァイニンガーは深い憂鬱に襲われた。しかし、友人のアルトゥール・ゲルベルとの長い話し合いの末、ヴァイニンガーは「まだその時ではない」と悟った。

ドイツの作曲家・指揮者
リヒャルト・ワーグナー
ノルウェーの劇作家
ヘンリック・イプセン

1903年6月、数ヶ月にわたる集中的な研究の末、彼の著書『性と性格』が出版された。ウィーンの出版社ブラウミュラー社から、「性関係を新しい決定的な光の中に位置づける」試みである『性と性格:根本原理の調査』が出版された。この本には、彼の論文に3つの重要な章、12章「女性の本質と宇宙との関係」、13章「ユダヤ教」、14章「女性と人間性」が加えられた。

この本は否定的に受け止められることはなかったが、期待されたほどの波紋を呼ぶことはなかった。ヴァイニンガーは、ライプツィヒの教授で『女性の生理的愚かさについて』の著者であるパウル・ユリウス・メビウスから盗作だと攻撃された。深く失望し、落ち込んだように見えたヴァイニンガーはイタリアに向かった。

ドイツの神経内科医
パウル・ユリウス・メビウス
作曲家・ピアニスト
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

ウィーンに戻った彼は、最後の5日間を両親と過ごした。10月3日、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが亡くなったシュヴァルツシュパニエ通り15番地の家に部屋を取った。大家には、朝までは邪魔をしないでほしいと伝えた。その夜、ヴァイニンガーは2通の手紙を書き、1通は父親に、もう1通は弟のリヒャルトに宛てた。

10月4日、ヴァイニンガーは胸を撃って瀕死の重傷を負っているのが発見された。ウィーン総合病院で死亡し、ウィーンのマッツラインスドルフ・プロテスタント墓地に埋葬された。

ヴァイニンガーの墓

性別と性格:根本原理の調査

⬛男性性と女性性

『性と性格』は、すべての人は男性と女性の混合体であると主張し、この見解を科学的に支持しようとしている。男性の側面は能動的、生産的、意識的、道徳的/論理的であり、女性の側面は受動的、非生産的、無意識的、非道徳的/非論理的である。ヴァイニンガーは、解放が可能なのは「男性的な女性」、たとえばレズビアンの一部だけであり、女性の生活は、売春婦としての行為と母親としての生産物の両方で、性機能に消費されていると主張する。女性は「仲人」なのだ。対照的に、男性の義務、つまり人格の男性的側面は、天才になろうと努力することであり、自分の中に見出す絶対的なもの、神への抽象的な愛のために性愛を放棄することである。

彼の著書の重要な部分は、天才の性質についてである。ヴァイニンガーは、天才は決して数学や音楽のような特定の分野だけに当てはまるものではなく、すべてが存在し、意味をなす普遍的な天才が存在するだけだと主張する。彼は、この性質はおそらくすべての人にある程度は備わっているのだろうと推論する。『性と性格』は、イタリア語に翻訳したステノ・テデスキをはじめとするイタリアの知識人の間で関心を呼び、フロイトの精神分析に代わるものとしてイタリアで人気を博した。

⬛ユダヤ教対キリスト教

1902年にキリスト教に改宗したユダヤ人であるヴァイニンガーは、別の章において、典型的なユダヤ人は女性的であり、従って深く無宗教であり、真の個性(魂)を持たず、善悪の感覚を持たない、と分析している。キリスト教は「最高の信仰の最高の表現」であり、ユダヤ教は「臆病の極み」と呼ばれている。ヴァイニンガーは近代の衰退を批判し、その原因の多くを女性的(あるいはそれと同じ「ユダヤ的」)性格に求める。ヴァイニンガーの計算では、誰もが女性らしさを示し、彼が「ユダヤ人らしさ」と呼ぶものがある。

⬛時代精神の批判

ユダヤ教、退廃、女らしさについて

最もユダヤ的であるばかりでなく、あらゆる時代の中で最も女々しい時代、芸術がユーモアのベールでしかない時代、国家と正義をまったく理解しない最も騙されやすいアナキズムの時代、種の集団主義的倫理の時代、歴史が最も驚くべき真剣さの欠如[史的唯物論]で見られる時代、資本主義とマルクス主義の時代、経済と技術を除けば、歴史、人生、科学がもはや何の意味もなさない時代、天才が狂気の一形態であると宣言されながら、もはや偉大な芸術家や哲学者が一人もいない時代、最も独創性に乏しく、最も独創性を追求した時代、 ローマ人やギリシア人がバッカスの祭りで行ったように、自分を忘れるためではなく、自分を再発見し、虚栄心に実体を与えるという幻想を抱くために、初めてエロティシズムを高揚させたと自負できる時代、これが私たちの時代である。

オットー・ヴァイニンガー『性と性格』

自殺に対する反応

彼が最も偉大な天才の一人と考えていたベートーヴェンが亡くなった家でヴァイニンガーが自殺したことで、彼は一躍有名人となり、いくつかの模倣自殺を誘発した。この本は、スウェーデンの作家アウグスト・ストリンドベリによって絶賛され、彼は「あらゆる問題の中で最も困難な問題」である「女性問題」を「おそらく解決した」と書いた。さらに、この本はロシアの哲学者ニコライ・ベルジャーエフの注目を集め、彼は「ニーチェ以降、この(近代ドイツの)儚い文化の中で、これほど注目に値するものはすでになかった」と主張した。

スウェーデンの作家アウグスト・ストリンドベリ
ロシアの哲学者ニコライ・ベルジャーエフ

ヴィトゲンシュタインへの影響

ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタインは学生時代にこの本を読み、深く感銘を受け、後に影響を受けた本のひとつとして挙げ、友人にも薦めた。ヴィトゲンシュタインはヴァイニンガーを「偉大な天才」だと思ったと回想されている。しかし、ヴィトゲンシュタインがヴァイニンガーの思想に深く敬服していたのは、彼の立場に対する根本的な不一致と結びついていた。ウィトゲンシュタインはG・E・ムーアにこう書いている。「彼に同意する必要はないし、むしろ同意することはできない。彼の甚大な過ちこそが偉大なのです」。ムーアへの同じ手紙の中で、ウィトゲンシュタインは、もし『性と性格』全体の前に否定記号を加えるなら、人は重要な真理を表現したことになるだろうと付け加えた。

オーストリアの哲学者ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン
イギリスの哲学者ジョージ・エドワード・ムーア

ヴァイニンガーとナチス

ヴァイニンガーは、ナチスと同一視されるようになった人種思想に積極的に反対していたにもかかわらず、ヴァイニンガーの著作の一部がナチスのプロパガンダに利用された。ヒトラーは私的な会話の中で、恩師ディートリッヒ・エッカートがヴァイニンガーについて語った言葉を思い出している。「私はまともなユダヤ人を一人だけ知っているが、彼はユダヤ人が民族の衰退の上に生きていることを悟った日に自殺した」。

ドイツのジャーナリスト・劇作家・政治活動家
ディートリッヒ・エッカート

ヴァイニンガーは著書『性と性格』の「ユダヤ教」という章の中でこう書いている。

ユダヤ人という人種が議論の対象として選ばれたのは、後述するように、私の見解にとって最も重大で最も手ごわい難題を提示しているからである。

しかし、ユダヤ教とは何を意味するのか、はっきりさせておかなければならない。私はユダヤ教を、心の傾向、心理的な体質として考えている。それは全人類にとって可能性のあるものだが、ユダヤ人の間でだけ、最も顕著な形で現実のものとなっている。反ユダヤ主義そのものが、私の見解を裏付けるだろう。

こうして、最も痛烈な反ユダヤ主義者はユダヤ人自身の中にいるという事実が説明される。

国家という真の概念はユダヤ人にとっては異質なものであり、それはユダヤ人が女性と同じように人格に欠けているからである。女性と同じように、ユダヤ人も一緒に結束する傾向があるが、互いの個性を尊重し合う自由な独立した個人として付き合うことはない。

女性に真の尊厳がないように、ユダヤ人には「紳士」という言葉が意味するものが存在しない。生粋のユダヤ人は、自分の個性を尊重し、他人の個性を尊重する、この生来の善良な交配に欠けている。ユダヤ人の血統は何千年も遡ることができるのだから、なおさらである。

お馴染みのユダヤ人の傲慢さにも同じような説明がある。

同じ章の後半で、彼はこう書いている。

ユダヤ民族の欠点は、しばしばアーリア人による抑圧のせいだとされてきた。しかし、その自責の念は正当化されるものではない。外的な状況によって民族が一方向に形成されることは、その民族に形成しようとする力に反応しようとする生来の傾向がない限りありえない。

ユダヤ人は実際には反道徳的ではない。しかしそれでも、彼は最高の倫理的タイプを代表しているわけではない。彼はむしろ非道徳的であり、善でも悪でもない。

女性の場合も同様である。

ユダヤ人と女性では、善と悪は互いに区別されない。

ユダヤ人は、アーリア人のように美徳と悪徳のどちらかを選択する、自由で自治的な個人として生きているわけではない。

したがって、ヴァイニンガーの見解は、人間の平等と科学的思考を宣言した時代において、方法論的哲学に基づき、女性とユダヤ人を社会から排除しようとする試みの重要な一歩であったと考えられる。

バーバラ・ミラー・レーンは、その著書『1933年以前のナチス・イデオロギー』の中で、ディートリッヒ・エッカートのようなナチスの思想家たちが、ヴァイニンガーが個々のユダヤ人に対する非難を軽視していたことを示し、その代わりに、ユダヤ人は女性と同じように魂と不死への信念を欠いており、「アーリア人」は内なる「ユダヤ性」から自らを守らなければならないと述べている。

アメリカの人文科学教授バーバラ・ミラー・レーン

ヴァイニンガーと「ユダヤ人の自己嫌悪」

アラン・ヤニクは『ウィーン文化とユダヤ人自己嫌悪仮説:批判』の中で、「ユダヤ人の自己嫌悪」という概念の妥当性に疑問を呈し、 ヴァイニンガーに当てはめると、「ほとんどすべての人が、自己嫌悪に陥ったウィーンのユダヤ人知識人の典型とみなした思想家」である。ヤニクはこの評判の責任をピーター・ゲイに押し付けている。というのも、ヴァイニンガーはユダヤ人の血を引いてはいたものの、「ユダヤ人としてのアイデンティティを拒否していたことはあまり明らかではない」からである。ヤニクの見解では、ゲイはユダヤ人のアイデンティティにおける宗教の役割を誤解しており、「大量の秘密の神学的荷物を世俗化された形で密輸しているようだ」が、 その結果、「社会科学を装った密かな形而上学」になってしまったのである。

ドイツ生まれのアメリカの歴史学者
ピーター・ゲイ

作品

『性別と性格:根本原理の調査』(1903年)
『最後のものについて』(1904年)
『格言集、ノート、友人への手紙』(2002年)

関連記事

最後に

最後までお付き合いいただきありがとうございました。もし記事を読んで面白かったなと思った方はスキをクリックしていただけますと励みになります。

今度も引き続き読んでみたいなと感じましたらフォローも是非お願いします。何かご感想・ご要望などありましたら気軽にコメントお願いいたします。

Twitterの方も興味がありましたら覗いてみてください。

今回はここまでになります。それではまたのご訪問をお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?