私はどう生きるか。

こんにちは、伊藤祐希です。

前回の投稿から1年近くが経ってしまいました。本当は定期的に思考のアウトプットや、考えの発信をしたかったですが、なかなか勇気のいる行為でできていませんでした。
今回この重い腰を挙げたのは友人のインスタでの発信でした。
動画一発どりで発信していて、いつも刺激を受けてる彼の力強い言葉に私もまたやってみようと思えました。ただただかっこいい。

今回は何を描きたいかというと、自分の人生観や、キャリア設計の話かなと思っています。(雑にブレスト的な感じで書いていく予定なので、内容がそれまくったら、すみません。)

私は結構自分がどう生きようかなーとか他の人がどういう価値観で人生生きているのかなー、と言うのを考えたり、話すのが好きです。
友達と会ってはこう言う話ばっかしているのですが、ちゃんと文字として言語化する機会はなかったので、ここでしておこうと思います。自分が人生の中で大事にしていること、行動の軸にしている価値観を書き殴っていきます。

自分向きベクトル、外向きベクトルの2つで考えていきます。

自分向きベクトル


自己成長

自己成長はかなり人生の大きなモチベーションの1つになっています。
なんでこんなに自分は自己成長に囚われているのだろうと考えると、コンプレックスなのかなとも思います。
何者でもない自分対するコンプ。小、中、高、大と周りが進んで行く道にただただ合わせて人生を送ってきました。やれと言われたこと(勉強とか)はそこそこまじめに取り組み、できない方ではなかったので、特に不自由なく、ここまで来ました。
逆にいうと、よくいる量産型大学生の1人で、何も特筆することがないと言うことがずっとコンプレックスだったように感じます。(今振り返ってみると。)
そんなネガティブ寄りの感情から英語勉強に縋りついて、少しずつ自分に自信がついていくのを感じました。
しかし、人生とは恐ろしいもので、自分の能力が上がっていくと、関わる人間の能力も上がっていくので、いつになってもできるようになった感じがしないわけです。上には上がいるってやつですね。英語だと、ヨーロッパ系のトップ層にはいつになっても敵う気がしないと思ったし、ネイティブと比べてしまったら、一生かかっても無理だな。と思ってしまう。
そこで大事なのが、自分の生き方、戦い方を見つけることかなと。
自己成長の幅を英語以外にも広げて、
・何か一つの専門性を持つ
・アナロジー思考ができるように、幅広い教養・知識を身につける
・精神的な安定性を鍛える(瞑想とか)
・健康を保ち、認知機能や生産性を下げないために食事、睡眠、運動を極める
といった具合に自己成長につながることを全部やっていくのが自分の戦い方であり、貫き通したいこと。かなと思います。

私が好きな言葉

『一日生きることは、一歩進むことでありたい。』

湯川秀樹

刺さります。

外向きベクトル


社会貢献

やっぱり人間は誰しも、「人に役に立ちたい。」「自分が他人にとって重要な人間であることを感じたい。」と思っているのではないでしょうか。
正直自分がこの感覚を自覚したのは割と最近で、今までは「自分の成長こそ正義!」と思っていて、それが社会の役に立つかどうかはそんなに意識していませんでした。というか線形代数とか、量子力学とかやってても、社会貢献とかよくわからんなーって感じでした。ピンとこない感じ。
でも最近思うのは自分の価値観に沿った行動で、それが社会の役に立っているって、この上ない幸福なのではないかということです。
それを気づかせてくれたきっかけの1つが、最近始めた学習支援ボランティアです。私の価値観として、日本の衰退、イノベーションのない30年、日本の教育予算の少なさなどに対する憤りのようなものがあります。自分がこれまで培ってきた勉強のスキルだったり、マインドセットをシェアすることによって少しでも日本の教育、日本の国力に良い影響を与えられているという感覚を感じることができています。
逆にいうと、能力が高められて、自己成長の軸が満たされていても、自分の価値観に沿わないものに、それを注ぐことになると自己重要感をあまり感じられないのではないかと考えています。
私でいうと、長期的に人の本質的な幸せにつながるような営み(教育、仕事の生産性向上、医療など様々)に本気で自分のリソースを投下したいと思っていますし。逆に、そうでないと自分が思うもの(短期的な快楽を与える娯楽系サービスとか、迷える就活生を焦らせるだけの就活ビジネスとか)に対してはそうは思わないことに気づきました。
社会貢献という軸を優先的に持って、自分の価値観と照らし合わせながら意思決定することの大切さを感じています。

つまり?

本当に頭の中に出てきたことをただ羅列していった感じになってしまったので、まとまりのない文章になっていますが、自分の価値観だったりをしっかり明確化して、人生を生きていくことって大事だよねっていう、ことですね。
つまり私は、『自己成長を貪欲に求めながら、それがなんらかの形(自分の価値観に沿う形)で社会に還元できる。』そんな人生を送りたいです。
言語化してみることはハードルが高そうに思いますが、書いてみると、自分でも理解していなかったことに気づけることもあると思います。

私はこう生きたいです。あなたはどう生きたいですか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?