マガジンのカバー画像

不妊治療のはなし

3
運営しているクリエイター

記事一覧

不妊治療のはなし(3)

不妊治療のはなし(3)

卵巣腫瘍と男性不妊私の卵巣腫瘍が発覚したのと同じ時期に、旦那にも検査に行ってもらった。

結果は、全てが基準値以下。
人工授精レベルではなく、担当医からは「自然妊娠は無理。顕微受精でないと子どもはできない」と言われたとのこと。

私にとって衝撃的な結果だった。
今までそんなことがあるなんて知らなかったし、知っていたとしても自分が経験するなんて思ってない。

ただ、1回の検査結果で断言することはでき

もっとみる

まずは病院で検査を…

ブライダルチェック結婚してしばらく経っていたけれど、まずは全てが網羅されている検査をしてみたいと思った。その時まで婦人科系の検査なんてやったことがなかった。

ブライダルチェックとは、本来なら結婚前後にやるもので妊活前にやるものではないらしい。実際に検査を受けてみて、その説明の仕方に納得した。いざ妊活しようと考えてから検査を受けたとして、何かあった場合には『すぐに妊活開始』とは言えなくなる。

もっとみる

不妊治療のはなし

男性不妊の話です

妊活しても妊娠しない…

結婚してからずーっと子どもが欲しかったけど、仕事が忙しくて、休んでる場合じゃなくて、落ち着いたら子どもを作ろうと計画を立てながら機会を伺っていた。

そしてやっと!と思い取り組んでみたはいいものの、まぁ妊娠に至らない。とりあえず半年間頑張ってみたが、検査薬は毎回うんともすんとも言わないし、1週間遅れてるから今回こそはと思っても安定の真っ白で。数日後にリ

もっとみる