まずは病院で検査を…

ブライダルチェック

結婚してしばらく経っていたけれど、まずは全てが網羅されている検査をしてみたいと思った。その時まで婦人科系の検査なんてやったことがなかった。

ブライダルチェックとは、本来なら結婚前後にやるもので妊活前にやるものではないらしい。実際に検査を受けてみて、その説明の仕方に納得した。いざ妊活しようと考えてから検査を受けたとして、何かあった場合には『すぐに妊活開始』とは言えなくなる。

すごく軽い気持ちで受けた検査で、小さな頃から大きな病気や怪我もしたことがなく、健康優良児として育ってきた私には何かあるはずがないと思っていた。思っていたのに、卵巣腫瘍が見つかった。

皮様嚢腫 6cm大

自覚症状なんて何もなかったので驚きしかなかった。まさかだった。

そこからあれよあれよと入院や手術の調整を行い半年以上のタイムロスが発生することになった。本当に、もっと早くに病院に行っておけば良かったなぁ。

将来子どもが欲しいと思うなら、まだ子どものことを考えてない段階であっても、できるだけ早く検査は受けた方が良い。ということを学んだ。