掌の上から

いつの間にか時間が流れる。
20代のころは30代まで結構余裕を感じていたのに、
いま50代を目前に、与えられた時間には限りがあることが、すごく現実味をましてきた。
このままだったら
あと10年あっても変わらないだろう
あと20年あっても変わらないだろう
変わらずやっていられることもありがたい
変わらずやりづつけた人に感服も覚える

自分はどうだろう
まだ何者かになりたい自分がいて
まだ成し遂げたい自分がいて
やるなら今だって、焦りに近い希望が小さく灯り始めた。

今の職場に長くいるから、
人の流れも、物のありかも、予算の配分もわかるから
だから発揮できるパフォーマンスとスキル

今の職場を離れた自分が
即戦力になれる純粋なスキルってあるのだろうか。

組織を離れて勝負できる自分は
依然見当たらないなと

自分の価値をゼロにして
自分と向き合う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?