見出し画像

いろはすの「ラベルレスボトル」で、おしゃれに楽しく健康になろう

あなたは「いろはすのラベルレスボトル」を見たことがあるでしょうか?

画像1

これですね。

中身は普通のいろはすのミネラルウォーターですが、成分表示やブランド名などのラベルが無いデザインです。

私はコンビニで水を買う習慣をやめ、いろはすのラベルレスボトルの定期便に乗り換えたのですが、大正解でした。

まず、めちゃくちゃおしゃれじゃないですか??

ただの水のボトルですよ。

でもこのボトルを持ち歩くようになってから、

「おしゃれですね」
「それどこの水?」
「どこで買えるの?」

とよく褒められるんです。

別に私自身を褒められているわけではないですが、このボトルを選ぶセンスを褒められているような気がして嬉しい気分になります。

健康や美容のためにも水は欠かせないものですが、
日常品の域を超えて「ファッション」に昇華した水。

そう言っても過言ではないと思います。

まだ試してことがない人には、是非ラベルレスボトルを試してもらいたい。

ここからは実際に私が使ってみた感想も交えながら、ラベルレスボトルのメリットについて書いていこうと思います。

いろはすラベルレスボトルの4つの良いところ

いろはすラベルレスボトルは、2020年4月から発売されいます。

販売はネットのみで、560㎖の24本入りか、48本入りかを選べるようになっています。

いろはすラベルレスボトルは本当に良いプロダクトだと思っているのですが、

主に次の4点が良いと思っているポイントです。

いろはすラベルレスボトルの良いところ

1.デザインがとにかく洗練されている
2.褒められるので外で飲みたくなる
3.身体が綺麗になるのを感じられる
4.環境に優しい


1つずつ見ていきましょう。

1.デザインがとにかく洗練されている

もう一度写真を出します。

画像2

画像3


ペットボトルとは思えないような「おしゃれ感」があります。

”外でも持ち運びしたくなる、水を想起させるような形状のデザインボトルに、「い・ろ・は・す」のロゴをエンボス加工した洗練感のあるデザイン”

参照:
い・ろ・は・す 天然水 ラベルレス


公式ページではこのような説明がされていますが、まさにその通りで、「つい手に取りたくなる」デザインをしているんです。

画像4


こちらは「SUNTORYの天然水」と比較した写真です。

いろはすラベルレスの方が、横幅が細く、背が高くなっているのがわかります。

また、「SUNTORYの天然水」や「従来のいろはす」と比べると、ボトル表面のボコボコが少なく滑らかな表面になっています。

おそらくこの滑らかな表面が、「水を想起させるような」形状になっているのだと思います。

色々と言いましたが、

スタイリッシュで持ち運ぶと格好いい

この一言に尽きるのではないかと思います。


2.褒められるので外で飲みたくなる

おしゃれなデザインなので、マジで褒められます。

・おしゃれですね
・それどこの水ですか?
・どこで買えるんですか?
・初めて見ました

これは実際に私が頂いた声です。(笑)

もう一度言いますが、ただの水ですよ。

水を持っているだけで褒められんですから、「ファッションアイテム」と言っても過言ではありません。

褒められるから持ち運びたくなる。

持ち運べば水分補給もできる。

水はこまめに飲むことが重要なので「持ち運びたくなる」のは大きなメリットだと思います。


3.身体が綺麗になるのを感じられる

これは私の主観ですが、

いろはすのラベルレスボトルで水を飲むと「身体が綺麗になってる」と感じられます。

ラベルレスで中身が見えているからそう思うのかもしれません。

あるいは、いろはすラベルレスの滑らかなデザインとスタイリッシュなデザインが「健康的」をイメージさせるのかもしれない。

完全に私の主観ですが、でも同じように感じている人はきっといるはずです。

ラベルレスのあのボトルを手にすると何か違う。

これは一度試してもらいたい感覚です。


4.環境に優しい

いろはすラベルレスボトルは、100%リサイクルペットボトル素材を使用し、環境に配慮されています。

ボトルtoボトル(使用済みペットボトルをリサイクルし、新たなペットボトルへ生まれ変わらせること)

により、資源を最大限活用しているようです。

おしゃれな容器で健康的な水習慣を楽しみながら、環境にも貢献できる。

これも大きなメリットといえるでしょう。


1本約78円!コンビニで買うより経済的

いろはすラベルレスは、現在通販でのみ購入可能です。

560㎖ボトルであれば、24本入りと48本入りがあります。

スクリーンショット 2021-09-06 15.33.24


アマゾンで検索すると、24本入りで1,864円。

一本あたりの値段は、

1,864円÷24本=77.6円


78円でおしゃれなボトルウォーターを楽しめます。

普通にコンビニで買うと、100円以上しますし、24本単価で計算すると約530円お得な計算になります。

市販のものより圧倒的に見た目が良く、しかも安く手に入る。

これを選ばない手はないのではないでしょうか。


定期便によるメリット

・ネットでしか買えない
・24本入り〜しか買えない

この2つがネックに感じる方もいると思います。

しかし、ネットでの定期便にはちゃんとメリットがあります。

まず、毎回コンビニに寄って水を買わなくてもいいこと。

毎日出勤前やお出かけ時に水を買うのも、結構面倒くさいものです。

私はこの行動が一つ減っただけでも楽にまりました。


また、Amazonだと「定期おトク便」というものがあり、さらに5%安くなります。

定期おトク便の場合、

1,771円で1本当たり74円で飲めます。


配達期間も2週間〜6ヶ月の間で選ぶことができ、飲む頻度に合わせて柔軟に選択できます。

ブランドや買う店に限らず、水は毎日使うものです。

であれば。

自宅に届けてくれて、しかもお店で買うよりも安い方を選ぶほうが賢明ではないかと思います。


いろはすラベルレスボトルで楽しく健康になろう

水をたくさん飲むことには明らかなメリットがあります。

・アンチエイジング
・血流改善
・便秘解消
・肌が綺麗になる
・髪にツヤが出る


必要量の水分補給によって、身体の機能が上がるわけですね。

肌トラブルの原因となる「老廃物」や「食品添加物」、「大気汚染物質」といった有害物質も排出してくれますし、

血流や代謝が上がり、冷え性や便秘解消にも効果を発揮してくれます。

そして。

毎日飲む水だからこそ、お気に入りのボトルを選んで欲しい。

私はいろはすのラベルレスボトルに変えてから水を飲むのが楽しくなりました。

おしゃれな見た目で
健康的で
1本78円(定期便の場合74円)で飲めて
環境にも優しい

是非試してみてください!

めちゃくちゃオススメです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?