見出し画像

【音源公開!】Imaginary Perception - "鏡像の揺蕩い (Swaying in a Mirror Image)"

ピアノメインのインストゥルメンタル・プロジェクト Imaginary Perceptionとして、新曲「鏡像の揺蕩い」を公開しました。

タイトルの読みは「きょうぞうのたゆたい」。

ピアノの幻惑されるようなリズムと、複数のラインが絡み合う事で生まれる、揺れるようなシーケンス。
霧掛かったストリングスと、フルートの神秘的な音色。

移り変わっていく情景、静謐な内省の心象、気に入って頂ければ幸いです。

・SoundCloud

・YouTube

・ニコニコ動画



※こぼれ話

毎年1回続けている「1日でゼロから作曲して録音まで終わらせる」、「何かひとつそれまでに挑戦したことが無い事を試す」と言う縛りの企画で生まれた曲です。

今回は特に「自分自身でも予測の付かないものを生み出す」、「やる前から結果の想像が付く方法は採らない」と言う事を意識しました。


緊張感や不安定な心情があり、一方で、安心のための平易な結論に手を出さない事、と言うイメージが、無意識にこのリズムに反映されたのだと感じます。

外部の様々なものから影響を受け、未知のものを探求し、他者と対話することの刺激は、無数の可能性を抱えています。

そして、それは同時に自分の変化・成長も無数の可能性を秘めている事も意味し、その可塑性こそが追求するに値する希望なのではないか、と考えタイトルを付けました。

よろしければサポートをお願いいたします!