イト

都内でフリーランス美容師として活動中。 趣味と言えるかは微妙ですが、 【音楽・映画・フ…

イト

都内でフリーランス美容師として活動中。 趣味と言えるかは微妙ですが、 【音楽・映画・フィルムカメラ・エッセイ本】が好きなアラフォーおじさん。 たまに遊びでステッカーつくったり、LINEスタンプつくったり。 ではでは、ゆるい、どーでもいい話でも…

最近の記事

  • 固定された記事

「自称ラッパー」の話 #2

こんにちは、こんばんは 早くも第2回投稿ですが、書いてみると脳みそに、記憶の上書き保存ができて意外と楽しいことが発見できました 今回のどーでもいいサロントークは、 「自称ラッパー」の話でも 当時中学生だったAさんとの話なのですが、クラスの男子の一部で「ラップ」が流行っていたらしく、休み時間になるとフリースタイルラップが始まるらしい… 微塵の羞恥心もなく、男子は思いの丈をラップする たまに若い先生も混じることがあるらしく、思春期真っ只中のラッパー少年からすればそんな

    • 「ほどほど」の話 #5

      こんにちは、こんばんは 今回のどーでもいい話は 「ほどほど」の話 本格的な夏になり、湿度も高く汗をかく季節になると「縮毛矯正」をするお客さんが増えます メニュー的に長時間になるので、ずっと同じ体勢で座っているお客さんは座り疲れてしまいます 申し訳なさそうにお客さんのHさんは、ゆっくり体勢を変えているので 私「気にせず動いて体制変えても良いですよ〜」 Hさん「ありがとうございます〜」 数十分後…私が微かに気づく程度にゆっくりと身体を動かすHさん 私「気にせず動

      • 「昇降式眉毛」の話 #4

        こんにちは、こんばんは 今回のサロントークというか、サロンワーク中のお客さんとのやりとり 「昇降式眉毛」の話 カットの最重要箇所の1つ「前髪」 前髪はその人の印象をすごく変えてしまう重要箇所なので、ミリ単位で調整するのですが 眉ライン目指し、少しづつ確認してもらいながら切り進めていく… Kさんは前のめりになり鏡に近づいて確認する Kさん「あともう少し」…チョキチョキ…「もう少し」…チョキチョキ…「もう少しいけるかな〜」… ミリ単位で調整してるにしてもこんなに何

        • 「太陽拳」の話 #3

          こんにちは、こんばんは 今回のどーでもいいサロントークは、 「太陽拳」の話 ありがたいことに、10日に1度のペースでカットに来てくれるNさんと言うお客さんがいらっしゃいまして カット前のカウンセリングは、「いつも通りで」の一言! 私のお客さんの中で1番早くカウンセリングが終わる 髪型は、トップはバリカンで0.8㎜、サイド・襟足は出来るだけスキンに近づけるように刈っている お気付きの方もいるとは思いますが、10日に1度のペースなので前回から約3〜4㎜しか伸びていな

        • 固定された記事

        「自称ラッパー」の話 #2

          「あだ名」の話 #1

          こんにちは、こんばんは 初投稿は自己紹介程度の内容だったので、今回が本来の初投稿となります 今回のどーでもいいサロントークは、 「あだ名」の話 お客さんと当時の「あだ名」の話になり、どんな「あだ名」の人がいたか、思い出しながらお互い言っていく 大体「あだ名」というと、 「〜ちゃん」とか「〜っち」とか…これがあだ名というかは定かではないが、大体そんな感じ 私の小学校時代の同級生には、なんでそうなったのかさえ思い出せない「あだ名」がいくつかある 1人目「チョモ」

          「あだ名」の話 #1

          初めまして。

          初めまして。 おはようございます、こんにちは、こんばんは こういう時って何が正解の挨拶かわからないので、とりあえず全部書きました はじめに簡単な自己紹介をさせていただきます 都内でフリーランスの美容師をしている、音楽・映画・エッセイ本・フィルムカメラが好きな(詳しくも深くもない)アラフォーのオジサン ありきたりな趣味が全てそろってる感…嘘ではないから仕方ないですが何かモヤっとする… フリーランスと言うと、響きは良い感じはしますが、独立はしない(できない)けど個人事

          初めまして。