見出し画像

Steamサマーセールで買ったゲーム紹介!

 7月8日までSteamサマーセールが開催しています!

 前回、500円以下で私がお薦めするゲームを紹介する記事を書きましたが、今回は私が買ったゲームを紹介しようと思います!メジャーな作品もインディーも、という感じになりました!
 もちろん今回購入したゲームは過去作のリマスター作品を除いてまだプレイしていないものなので、レビューなどにはなっていない、単なるリストのようなものですが、よければ参考にいただければと思います。
 もしよかったら前の記事もお読みいただければ幸いです!

・スーパーロボット大戦X(70%オフの2508円)

 ちょうどシミュレーションRPGがやりたいなと思ってた時にスパロボの旧作が7割引きになっていたので、その中からXを買いました!最近のスパロボはやってないのでとても楽しみです!最優先でやりたいので、今まさにこの記事を書きながらダウンロードしています。
 Xを購入した理由はグレンラガンが参加しているからです!グレンラガン、友人に薦められて見てとても好きなのですが、なんでもスパロボXではエンディングにかなり重大な変化があり(私はおおよそ知っているのですがネタバレ回避で)それを自分の手でやってみたいと思い選びました!あと、いわゆるウインキースパロボをやっていた人間としてはガンダムF91やサイバスターなども楽しみです。

・ロマンシング・サガ2(70%オフの977円)

 セールとはいえロマサガ2が1000円以下で買えるとは、すごい時代になったなと思います。スーパーファミコン実機の頃は10000円ぐらいしたので驚きですね…。
 皇帝の力を継承しながら、各地の問題を解決することで帝国の領土や影響下にある地域を広げていき、七英雄との決戦に向かうという非常に長大かつ重厚な物語です。サガシリーズらしいセリフの面白さも特徴です。今Sa・Ga Collectionを遊んでいるのでそのあとこれを遊ぼうかなと思っています!
 本当に懐かしいし、そもそも今でもスーファミ版持ってるんですけど追加要素もあるというのでプレイするのが楽しみです!!

・Bloodstained:Cursed of the Moon(50%オフの490円)

 悪魔城ドラキュラのクリエイターである五十嵐孝司さんがインティ・クリエイツと組んで作ったドット絵の横スクロールアクションになります。とりあえずドット絵の見た目が素晴らしいのと、もともと安価なのがさらに半額になっていたので、試しにやってみようと思い購入しました!最近横スクロールアクションの面白さに目覚めているのでこれもやります!

・OneShot(30%オフの698円)

 超有名インディーゲームで、正直「インディー好きなのに今まで持ってなかった方がおかしい」ぐらいだったので今回購入しました。かわいらしいグラフィックもさることながら第四の壁を超える演出がとても有名な作品で、正直そのような演出は大好物なのでとても楽しみです!

・To The Moon(80%オフの196円)

 こちらも「今まで持ってなかった方がおかしい」枠ですね!
 記憶を変えて願いを叶えるという、トレイラーなどを見ている限り、ゲームで物語を語るということの素晴らしさが非常に伝わる体験ができるのではないかと思います!非常にドット絵も美しい!まさにセールだからこそ一気に買う気に慣れた作品です!

・Andy’s Apple Farm(50%オフの155円)

 こちらよく見ているゲーム実況者の方がプレイされていて、「これは自分でプレイしなければ!」と動画を見るのをやめて、それ以来購入の機会をうかがっていたのですがこの機会に買いました!ドットのホラーで、いわゆるバグ演出とかが入っている私の好きなタイプのやつなので、これは実況してもいいかなと思っています!

・おまけ ー日向日影の動画紹介ー

今回はyoutubeチャンネルの方にあげた一問一答自己紹介動画を貼りますのでよければごらんになってください!途中で好きなゲームの話もあります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?