最近の記事

  • 固定された記事

緑単Postでレガシーを始めよう。

1.はじめに皆さんこんにちは。ハヤタツです。 いきなりですが、みなさんレガシーフォーマットの魅力とは何だと思いますか? 自分はレガシーというフォーマットの魅力の一つに、大量のドロースペル、意志の力をはじめとするピッチスペル、ショーテルやストームといった上の環境では許されない即死コンボ、そしてデュアルランドをはじめとする特殊地形だと思っております。 今回はその中でも特殊地形に焦点を当ててお話していきたいと思います。 しかも今回記事で紹介するデッキ、レガシーの中では比較的お安く

有料
500
    • レガシージャンドver.2023調整記

      はじめに3/4,5の2日に渡って開催されたプレイヤーズコンディション横浜で、レガシー日本選手権の開催が告知。筆者の日常のデッキを知ってる方は承知かと思いますが、普段は土地系統のデッキを使用することが多く、今回も環境最強のurデルバーに有利と言われる緑白デプスで参加を予定していました。 (デプスについて詳しくは下記記事参照ください。無料で全部読めます。https://note.com/hytt0823/n/n2c9561816dca) しかし、そんなときTwitterにて連載

      有料
      600
      • BMOvol.12参戦記(歯は一生隠せ)

        1.はじめに 今年もBMOの季節がやってきました。 毎回できるだけ出場するようにしています。 今回の出場で恐らく11回目の出場。(過去TOP8は1/10) 仕事の都合もあり、いつまで関東に入れるかもわからないし 出れるうちに…ということで今回も参戦。デッキはGWtBDepth。 詳細は前回の記事を参照してください。(https://t.co/lejvZUKgXf) 2.戦績&レポ R1.UR  OO G1.除去、除去で相手のクリーチャーを凌いでいるうちにDD揃って勝ち

        有料
        500
        • GWdepth構築について

          1.はじめに初めての方は初めまして。ハヤタツと申します。 レガシーで非青系のミッドレンジや土地系統のデッキを使用しています。 過去だと死儀礼のシャーマンが禁止になる前は罰する火搭載型のジャンドミッドレンジを使用しておりました。死儀礼のシャーマンが禁止になった後アグロロームやヴァラクートといったデッキを使用しておりました。 そんな自分が今回はGWdepthというデッキを調整しましたのでNoteにまとめました。余り文字を書くのに慣れておらず、行間のずれや誤字脱字があるかもしれませ

          有料
          500
        • 固定された記事

        緑単Postでレガシーを始めよう。