見出し画像

ブログのマネタイズ

『マネタイズの練習』の為の「練習」として、アメブロを始めました。


ランキングは一時期は急激に上がったけど、身バレ防止の為に、節約術は公開していないので毎日ゆるゆる降下中🤣


アメブロは、程よいメンタルの練習になりました。


次は、新しいブログサービスで、『役立ちそうな記事を1200字ぐらいの記事を15記事ほど書く練習💦


ここでは、キーワードに沿ったブログを書き、PV数を集める練習。


それが終わったら、今度はワードプレスの勉強。

ワードプレスを習いつつ、同時進行でワードプレスに仕事用のブログを開設する。


もう1つは、新しいスキルの宣伝用のワードプレスを立ち上げる。


そこまで到達したら、節約術のノウハウを有料で販売する練習を始める。


また、自宅購入までの物件探しのノウハウ、値引きのノウハウ、近所付き合いのノウハウなど、5年間の家探しのノウハウを販売しようと思う。
ちなみに、家探しで家を50件以上は見学しました。

訳あり物件、近隣住民、戸建とマンションのメリット、デメリットなど色々とノウハウ持ってます。

パニック障害でも、住宅ローンは組めるし、家を買う心構え、頭金などを貯めるまでのステップ、自宅を買って初めて分かった事、リフォーム詐欺の見分け方などなどをコンテンツ化して販売します。


ちなみに、自宅は色々なノウハウを駆使して、激安で購入できました!
※ここでは言えませんw


あと、このnoteではマネタイズはやりません😆


でも、ブログは価値ある情報を淡々と積み重なれば、立派な資産になると思います💡


でも、そこはワードプレスで構築しないと難しいと感じてます。


まぁ、アメブロでも、noteでもマネタイズは出来ますが、それは人それぞれのやり方だと思います。


それに、ワードプレスなら遠慮なくアフェリエイトもできます。


かなり色々な情報教材を買ったので、自分が購入して効果があった教材だけアフェリエイトしてみようと思います💡


また、家選びは自宅購入以降も、複数の知り合いの相談に乗ってました。
購入までのノウハウ、中古物件の注意点、そして定期的に今でも知り合いの自宅選びの相談に乗ってます。


結構、趣味で不動産を探すのが好きなので、今も時々ネットで不動産情報を閲覧してます😆

あと、お小遣いレベルのポイ活、疲れない節約術も得意です💡

まぁ、ワードプレスでマネタイズが失敗しても、他のスキルも同時進行で進めてるので、5つほど弾を撃ってみて1つは撃ち落とす!ぐらいの感覚で取り組みます。

つい最近まて、マネタイズに嫌悪感がありましたが、複数のビジネス師匠から学んでいるうちに、マネタイズに対する考え方が変わりました。


嫌悪感を持っていたのは、「楽して儲かる」詐欺師系の人たちでした。



真面目に人の役に立つ情報発信は、お互いにwin-winの関係なので、嫌悪感が無くなりました。

でも、マネタイズをやるなら、ワードプレスでやります💡(笑)





頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!