見出し画像

ギックリ腰で困ってる人、アソコにお灸を添えてください❣️

Vol.738


日本の農作物のものさしが
『規格』ではなく『個性』に変わり
自分に自信を持って生きる
最高に輝く生産者であふれる日本にする!
まずは拠点の宮崎から!

農産加工チャレンジャー
田中陽一と申します。

お気に入りのトレラン写真


今日はいつものとは違う
ちょっと変わった企画デス❗️

先日、ブログ仲間と
オンラインで勉強会を
実施して来ました😁


みんな、毎日書いてる人たち。
その中の部会的な集まりを
始めることになり

第一回目に参加して来ました❣️
内容はお互いのお仕事のことを
5〜10分紹介する勉強会。

単純にお仕事の内容をお話しするのではなくて
仕事の中での豆知識やタメになることを
紹介する勉強会です😁

南は奄美大島
北は北海道と
少人数なのにワイルドな集まり。笑

というわけで何回かに分けて
その時のみなさんのお話しを
ご紹介させて頂きます😊


初回の今日は
北海道から
内田純子さん❣️


心のストレスと自律神経のクリアはりきゅう院
パニック障害の経験があり自律神経の回復に
力を入れて

心と体を元気にする針灸師さんです!


ご本人も元気❣️
とっても明るくて
魅力的な方です😊


そんな純子さんが教えてくれたのは
なりたく無いあの

ギックリ腰に効く
お灸のポイント❣️


あろうことか
田中はギックリ腰になったことがなく
痛みは想像でしか無い…


でも、身の回りで
ギックリ腰になった人は
かなり多く

ちょうどお世話になっている人が
ギックリ腰になったばかりだったので

『あの人に伝えたい❣️』
そう思ってお話しを
聞かせて頂きました😁


①まずは薬局で
このお灸を購入してください❣️

せんねん灸 太陽

田中は最寄りのドラッグストアで
購入しました。12個入りで1300円くらいかな❓


純子さん自らのご説明😁

そしたらそのお灸を4個準備して
足首の下、カカトよりに
指で左右つまめるくぼみがあるのですが

⬆️の画像のシール貼ってあるところのあたり
ここに先ほどのお灸のシールを剥がして貼る。


ゴ、ごめんなさい🙇‍♂️
ここから急に
田中の足です💦笑


これを両足
そして内側と外側に貼り付けます。
※合計4個使用します。


ポイントとしては
熱さを感じない方が
良いところに貼れている証拠なんですって❣️

ちょうどトレイルランニングで
疲れた体でしたので
田中は貼ってそのまま就寝…


とっても心地よく
ぐっすり眠れました❣️


お灸の熱い時間は
3時間ほどだそうですが
マジで快適に眠れました〜♪


ただ、衝撃だったのは
朝起きたらお灸が足首に無い😅


布団の中を探しても無くて…
色々探してたら
なんと…


お毛毛すみません

ふくらはぎに
移動していた〜😭笑
なんで〜⁉️笑 


違う場所
ここはここで何かに効く
ツボですか〜⁉️純子さ〜ん❣️


なんて書いてたら
なんと、今日の純子さんのブログでも
この位置に貼って寝ると


ぐっすり眠れるという人の
お話が書かれています😊

⬆️純子さんのブログ読んでみて❤️


すっかり純子さんファンです〜
女性の方に特におすすめです😁
※女性専用はりきゅう院です。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?