マガジンのカバー画像

農作物の加工をするなら知って欲しいこと。

21
農作物の加工を行うなら絶対に為になる知識をご紹介しています。加工の為に必要な数値や測定器。殺菌の方法や衛生管理のことをご紹介しています。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

消費期限と賞味期限の違い!

消費期限と賞味期限の違い!

Vol.178
農産加工であなたを幸せにする男!
宮崎の農産加幸チャレンジャー田中です!

最近立て続けに質問を貰ったことがあり
今日はそのことをお話しします!

加工食品の

『賞味期限の検査ってどうしたらいいの⁉️』

と言うことで、加工食品の賞味期限って
どうやって決めるの⁉️
をお話しします❗️

でもその前に…
そもそも消費期限と賞味期限の違い
あなたは答えられますか⁉️

タイトル画像

もっとみる
賞味期限ってどうやって決める⁉️

賞味期限ってどうやって決める⁉️

Vol.179

農産加工であなたを幸せにする男!

宮崎の農産加工チャレンジャー田中です!

令和2年度の
6次産業化中央プランナーやってます❣️

と言っても、
農作物から加工品を作る中でも〜

果物の一次加工とゼリーやジュース
などの商品開発の分野のみの
専門家としてピンポイントでの登場です❣️

野球で言えば、
ワンポイントリリーフ❗️

一球だけ投げて交代もあり得ますが、
その一球が

もっとみる
そのままじゃ工場には入れませんよ⁉️その②

そのままじゃ工場には入れませんよ⁉️その②

Vol.190

農産加工で世界を幸せにする男

宮崎の農産加幸チャレンジャー田中陽一です!

今日は昨日の続き❣️

着替えてコロコロした
その後にやることをご紹介します!

着替えて
ホコリも取ったので

次は手洗いです😁

実はこのスペース
虫の侵入を防ぐために
オレンジ色のカーテンで仕切ってます

なので、部屋もオレンジ色です。笑
手洗い台が
2つありますが、

その中でも
1番注目

もっとみる
え⁉️そのままじゃ工場には入れませんよ⁉️

え⁉️そのままじゃ工場には入れませんよ⁉️

Vol.189

農産加工で世界を幸せにする男!

宮崎の農産加幸チャレンジャー田中です!

くだものや野菜などの農作物を
切ったり果汁にしたりして
加工品をつくる農産加工

ひょっとこ堂で僕たちがやっている
お仕事なのですが、
実はめちゃくちゃ衛生面気をつけてます!

今日はそんな

やってるからって
誰からも褒められませんが
やってないと
めちゃくちゃディスられる

そんな食品衛生の世界の

もっとみる