マガジンのカバー画像

ちょっと上級の物理学(たまに数学)

19
基本事項の解説はありません。検索しても簡単に答えが出ない問題を考えた記録。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

潮干狩りはなぜ春にやる?―潮汐に年周期が現れる理由―

潮干狩りはなぜ春にやる?―潮汐に年周期が現れる理由―

はじめに上の子がハマってる野生生物捕獲料理人ホモサピ氏の動画を一緒に見ていたら、「潮干狩りが春に行われるのは、その時期に昼間に大きな引き潮になりやすいから」という解説があり、知らなかったので感心したのだが、物理的な理由が分からなかった。すぐにネットで検索してもおもしろくないので、しばらく自分で考えてみたが、そもそも、潮汐に年周期が現れる理由がなかなか思いつかない。しかも、上記潮干狩りの話は、単に春

もっとみる