マガジンのカバー画像

大人がハマる昆虫研究

27
40になって知ったディープな昆虫の世界。身近な環境も、視点次第で宝の山に。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

ケシマルムシ徒然

ケシマルムシ徒然

2016年から始めた自分の浅い虫屋歴で、我ながらよく見つけたものだと未だに感心するのが、ケシマルムシである。

2018年の8月、神奈川県平塚市にある県立の「花菜ガーデン」に家族で遊びに行った折、園内にある水田の水際の泥をかき混ぜて浮いてくる水生甲虫を探していたところ、異様に小さい甲虫らしきものが浮いてきた。浮いた個体は水面でジタバタするばかりで泳げるようには見えなかったが、完全に水中から出てきた

もっとみる