見出し画像

ダンゴムシに心はあるのか Vol.360

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
役に立つことばかりが求められる社会は、なんか息苦しいと思います。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
   
 ▼夏のギフト特集はこちらです
  http://shochu-okoku.com/gift.htm


 高校の頃
 「ダンゴムシ」を偏愛している友人がいました

 なぜかダンゴムシには人を惹きつけるものがあるようです

 このダンゴムシの仲間で
 海に棲む「ダイオウグソクムシ」という生物
 (ダンゴムシはエビやカニと同じ甲殻類です)

 最大で45cmにもなるというヤツで
 これも大好きという人 いるんだろうか?
 
 ▽ダイオウグソクムシ
  http://tinyurl.com/yw254y


 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 59歳 『ダンゴムシ研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム ■
               焼酎ライフ通信 2012.7.17 Vol.360
【ダンゴムシに心はあるのか】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回は『ダンゴムシに心はあるのか』という本をご紹介します

 著者は 比較認知科学、動物心理学を専攻する大学の先生

 著者が目指すのは「心とは何か」という問題に
 ダンゴムシという観察対象を用いた実験によって
 一つの解答を与えること

 そこで著者は 彼らを"困った状況"(未知の状況)に置くことから
 始めます

 必ず行き止まりになる迷路
 水に囲まれた円形の台
 障害物のある通路

 すると彼らの中から思わぬこと(予想外の行動)を始める者が
 出てきます

 通路の壁をよじ登る
 水に飛び込んで泳ぐ
 障害物に乗り上がり アンテナ(触角)を振り回す

 「未知の状況」に会ったときに
 生命にもかかわるような危険で理屈に合わない
 「予想外の行動」をとる理由は
 そこに「心」の存在があるからだと著者はいいます

 私達人間がくらす社会や生物がすむ自然には
 「未知の状況」がいつ起こってもおかしくありません

 「未知の状況」に出会って
 普段おこなっていることが通用しないときに
 
 普通ではとても合理的とは思えない
 いわばヤケクソ的「予想外の行動」が発現することがある

 そんな「予想外の行動」が
 ときに危機的状況から私達を救い出す場合もあります

 それこそが「心」のはたらきであるというわけです
 
 
 ダンゴムシをはじめ 人間以外のものが持つ"心"は
 私たちが考える「心」とは
 かなり違ったものに違いありません

 そんな"心”があちらにもこちらにも存在する世界って
 ちょっと楽しい


 ちょっと楽しい焼酎は。。

 ■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

 楽しい名前の焼酎
 
 ▼『明るい農村』 
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/akarui_nouson.htm
 
 ▼これも 『農家の嫁』
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/noukanoyome.htm
 
 ▼夏にロックがうまい 焼酎原酒
  http://shochu-okoku.com/genshu.htm

 ▼『伊佐美・赤霧島』晩酌セット
  http://yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/gift_set/index.htm

 ☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

 ・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

 ▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/281316563.html


 著者は「それはやってはいけない研究」
 といわれたことがあるそうです

 「社会の役に立たない」ということです

 しかし 「役に立つ」ことと
 「面白いこと」(人間の探究心)とはイコールではない

 本当に役に立たないかは時間が経たないと分からんしね


 ・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

       * お酒は20歳から *

  こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp


 ▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

 ▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

 (両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)


 店長ブログです

 ▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

  焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 59歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

 このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

     焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

   焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

読んでいただけただけでうれしいです。