見出し画像

円卓 Vol.452

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
西加奈子さんが『サラバ』で直木賞を受賞するのは、『円卓』から3年後、この記事の翌年のことです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

▼大人気!父の日の贈り物はこちら
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/titinohi/index.htm

  前回の編集後記で 次回は『自分では気づかない、ココロの盲点』を
 お届けしますと書きましたが
 
 原稿が間に合いませんでした (>_<)
 
 んで 今回は別の本の話をお届けします
 
 こちらの方が先に出来ていたのでっす

 もし楽しみにしておいででしたら
 申し訳ございません m(__)m

こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 61歳 『円卓研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■焼酎ライフ通信       2014.6.3 Vol452
【円卓】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回は西加奈子さんの小説『円卓』をご紹介します
 西さんの本では以前に『黄色いゾウ』をご紹介しました
 
 ▼『黄色いゾウ』
  http://ameblo.jp/shochu-life/entry-11454262543.html

” こっこ”こと渦原琴子は小学三年生
 
 渦原家は大家族である
 こっこは皆に愛されている
 
 しかし こっこの好きな言葉は「孤独」だ
 
 こっこは孤独になりたい
 だれからも理解されず 人と違う自分をもてあまし
 そして世界の隅でひっそり涙を流していたいのだ
 
 
 ものもらいになって眼帯をしている香田めぐみさんがうらやましい
 「わたくしにちかづいたら、うつるのよ。どうか、ひとりにして。」
 そう言って得られる「孤独」を思ってうっとりしている

 学級委員の朴くんがパニック状態になり不整脈を起こす
 朴くんが「僕もう死ぬって、思ったで」というのを聞いて
 「死ぬかと思ったなんて、めっちゃ格好ええやん」と思う

 幼馴染みのぽっさんには吃音がある
 こっこは ぼっさんの話し方をとても格好いいと思っている

 よーするにこっこは 人の痛みや差別がまだわからない
 子どもなんですね

 ぽっさんは こっこに言いました
 
 「ぽっさんの話し方は格好いい」とほめられたのが嬉しかった
 でも 不整脈や吃音などをまねするんはあかん
 こっこは可哀想と思ってもらいたいのかもしれないが
 本当に困っている人は「可哀想」と思われたくないんだ

 ここの会話がとてもいい
 ぼっさんが格好いい
 
 
 こっこはあまり話さなくなった
 思いはたくさん あふれるほど胸をつくのだが
 それを言い表す言葉を見つけられなかった
 
 自問自答をくりかえし
 奇妙な体験を経て
 こっこは初めて「孤独」を感じた
 
 そして何かが「分かった」
 自分は知らないことが多すぎると思った
 
 こっこはほんのすこしだけど世界を了解した
 ほんの少しおとなになったのです

 あらすじを書いてしまうとむずかしい物語のようですが
 
 キレのよい文体
 こっこが頻発する「うるさいぼけ」と大阪弁
 
 ぼっさんはじめ 魅力的な級友や大人たち
 爆笑エピソードの連続
 
 さほど長くはない小説の中にこれだけのものを詰め込んだ
 著者は 本当に力のある作家さんです

力のある焼酎です

■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

▼超豪傑焼酎『山猪(やまじし)」 あと6本となりました
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/suki_shuzo/index.htm

▼夏焼酎『夏赤江』 こちらもあと6本
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/kaenai.htm

☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/398534276.html

 6月21日から映画『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』が公開されます
 
 こっこ役は芦田愛菜さん
 
 どんな”こっこ”を見せてくれるのか 楽しみです

最後までお読み下さいましてありがとうございました

次回は本当に『自分では気づかない、ココロの盲点』を
 お届けできますかな。。

・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

* お酒は20歳から *

こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp

▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

(両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)

店長ブログです

▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 61歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

読んでいただけただけでうれしいです。