見出し画像

置かれた場所で咲きなさい 2012.11.13 Vol.375

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
「置かれた場所で咲きなさい」とか「あなたが仕事選ぶのではない。仕事があなたを選ぶのだ」といった言葉は、我慢を重ねて生きてきた古い世代には心地よく聞こえるかもしれません。しかし、その価値観を若い世代に押し付けるのは、チャレンジ精神や自由を奪っていることにならないか。近頃になってそう思うようになってきました。
もっとも、ホリエモンが言うような「好きなことだけで生きていく」を真に受けるのも甘いと思う。世の中には、理不尽なことがいくらでもあるのです。
渡辺和子さんの言葉は、いま、苦しんでいる人、生き難いと思っている人への応援メッセージと受け取ってよいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
  
 ほんものの限定麦焼酎原酒がわずか6本のみの入荷です お早めに!
 ▼『博多小女郎 古久』
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/kokyu.htm


 花筏(ハナイカダ)という植物に
 一度だけ遭遇したことがあります
 
 葉の真ん中に花が咲くという
 変わった植物です
 
 ヨメノナミダと呼ばれることもあるそうです
 
 嫁の涙!
 
 ▼花筏
  http://www.pref.kyoto.jp/rinmu/14100016.html

 今回ご紹介する本のタイトルからの連想でした


 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 59歳 『ムコノナミダ』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム ■
               焼酎ライフ通信 2012.11.13 Vol.375
【置かれた場所で咲きなさい】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回は『置かれた場所で咲きなさい』という本をご紹介します
 
 著者はノートルダム清心学園理事長の渡辺和子さん
 宗教者としての生活と 学校運営者としての経験から
 導かれた言葉がつづられています


 ■どんなところに置かれても花を咲かせる心を持ち続けよう
 -境遇を選ぶことはできないが 生き方を選ぶことはできる
  「現在」というかけがえのない時間を精一杯生きよう


 ■働くことはすばらしい
  しかし仕事の奴隷になってはいけない
 -きちんとまわりが見えているだろうか?
  心にゆとりがないと自分も他人もいたわれない


 ■結果がよかった時は人の功績に
  悪かったときは自分が悪者となる
 -委ねるということは 人に感謝するとともに
  自分に責任を持つということ


 ■苦しい峠でも必ず下り坂になる
 -人はどんな険しい峠でも越える力を持っている
  そして苦しさを乗り越えた人ほど強くなれる


 ■まず考え 次に感じ その後に行動する
 -考えるということは 自分と対話すること
  自分自身に語りかけ 次の行動を決めなさい


 ■何もできなくていい ただ笑顔でいよう
 -笑顔でいると 不思議と何事もうまくいく
  ほほえまれた相手も 自分も心豊かになれるから


 ■苦しいからこそ もうちょっと生きてみる
 -生きることは大変だが 生きようと覚悟を決めることは
  人に力と勇気を与えてくれる


 ■"あなたが大切だ"と誰かにいってもらえるだけで
  生きてゆける
 -人は皆 愛情に飢えている
  存在を認められるだけで 人はもっと強くなれる


 ■人生にポッカリと開いた穴から
  これまで見えなかったものが見えてくる
 -思わぬ不幸な出来事や失敗から
  本当に大切なことに気付くことがある


 ■時間の使い方は そのままいのちの使い方になる
 -待つことで心にゆとりができると気付いた時
  生きている「現在(いま)」は より充実したものになる


 ■一生の終わりに残るものは
  我々が集めたものでなく 我々が与えたものだ
 -人は何歳になっても精神的に成熟することができる
  謙虚になることが成熟の証である

 成熟の証の貯蔵焼酎

 ■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

 ▼7年貯蔵『古久』
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/kokyu.htm

 ▼木樽貯蔵麦焼酎は琥珀の輝き 夢気分 贈り物にもGood!
  http://yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/taruchozo/index.htm

 ☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

 ・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

 ▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/301476158.html

 ワタクシのように半世紀以上も生きて来ると
 世の中にスレてしまい ものごとを斜めにしか
 見ることができなくなってしまいます

 ときには本書のようなストレートな言葉に触れて
 心のアカを落とすのもいいかもしれないですね


 ・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

       * お酒は20歳から *

  こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp


 ▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

 ▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

 (両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)


 店長ブログです

 ▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

  焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 59歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

 このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

     焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

   焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,357件

読んでいただけただけでうれしいです。