見出し画像

ヤンキー経済 Vol.459

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
ヤンキーとかオラオラって死語なんでしょうか。それともまだ生きてる?━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

▼残りわずか2本ずつです「夏焼酎」
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/kaenai.htm

 草食系の次はオラオラ系が今アツイ!
 
 んだそうで
 
 オラオラ系とは新しいヤンキースタイルとでも言うべき
 「黒と悪」をテーマとした男性ファッションなんだそうです
 
 ちなみに悪羅悪羅系と書きます
 
  ・・・なんのこっちゃ (ーー;)

 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 61歳 『悪羅悪羅研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■焼酎ライフ通信       2014.7.22 Vol.459
【ヤンキー経済】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回は『ヤンキー経済』という本をご紹介します
 
 
 「ヤンキー」とは往年の暴走族やツッパリ
 かつて「不良」と言われた面々ですね

 本書は 著者が属する
 「博報堂若者ブランドデザイン若者研究所(若者研)」が行った
 インタビュー調査をまとめものです
 
 
 近年では 先にあげたようなヤンキーは絶滅危惧種
 
 現代のヤンキーは オラオラ系などのファッションとしての
 ヤンキーを求めるものの
 社会への反抗心は弱く 心はやさしい
 
 この「マイルドヤンキー」-「新保守層」こそが
 新しい消費の主体だと著者は言います

 マイルドヤンキーは地元が大好き
 絶対に地元を出たくない

 地元といっても 地理的なものではなく
 同年代の友人たちと家族と地域を中心とした
 毎日の平穏な生活を意味します
 
 彼らは地元での生活や地縁をキープできるような消費ならする
 という強固な消費意識を持っています
 
 そして 同世代の一般的な若者たちよりも総じて消費意欲が旺盛で
 優良な消費者であるということができます
 
 
 たとえば 車は大人数が快適に乗車することができる
 ミニバンを好みます

 あるいは 地域にある「イオンモール」は彼らにとって夢の国
 
 無印良品やザ・ダイソーといった雑貨店
 スタバやマクド、ミスドなどの飲食店
 TSUTAYAやシネコンなどのアミューズメント施設
 なんでもある重要な施設・拠点なんですね
 
 
 そして 最終章は
 「これからの消費の主役に何を売るのか」
 というマーケティング論になっております
 
 どーでもいいけど
 今の日本 本当にこうなっちゃてるの・・?

どうでもよくないこの焼酎

■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

▼季節限定焼酎『赤山猪』
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/suki_shuzo/index.htm#aka

▼季節限定焼酎『?ないな紫』
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/naina/index.htm#murasaki

▼2千本のみ生産の限定焼酎『蒼天の煌安納 五年熟成甕貯蔵 原酒』
  http://www.shochu-okoku.com/shouhinbetu/soten_kirameki_genshu.htm

▼3千本のみ生産の限定焼酎『むかしむかし五年古酒』
  http://www.shochu-okoku.com/shouhinbetu/mukasimukasi_5.htm

☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/402051677.html

 オジサンは思います
 
 これでホントに日本の未来は大丈夫か?!

最後までお読み下さいましてありがとうございました

次回は『本格焼酎とは 第21回』をお届けします

・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

* お酒は20歳から *

こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp

▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

(両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)

店長ブログです

▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 61歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

読んでいただけただけでうれしいです。